11.椎茸だししょうゆ

これも伊豆でお買い上げ。
これで、椎茸だしの醤油スープになる・・・とまでは言えない。
それほど強烈に椎茸が効いてる感じも無い。
ほのかに、椎茸風味?
これだと、中途半端すぎて、隠し味にも使い辛いし・・・、
なんか、見出せないしょうゆだなぁ。


12.焼肉のたれ(遠野バージョン)

民話漬本舗 遠野味噌醤油有限会社というトコが作ったタレ。
材料は、本醸造醤油、りんご、砂糖、玉ねぎ、生姜、にんにく、白ゴマ、調味料、酸味料、増粘多糖類
ラベルの雰囲気は、青森で有名なスタミナ源のタレにクリソツ。
まあ、おそらくパクったのであろう。
味は、妙に生姜が効いている。
そして、東北らしくしょっぱめの味わい。
濃い味好きで生姜好きには、たまらない味かもしれない。
でも、オレ的には、もうちょい。
一味足りないというか、パンチ不足というか、もうちょっとなんかが欲しい。


13.食べる牛たんマヨ

食べる・・・って、めっちゃ太りそうだなぁ。
あまりにも未知な食品な気がして、ついつい買ってしまった・・・。
未知過ぎて、なかなか手を出せず・・・。
賞味期限が切れる前に、勇気を出してチャレンジしてみるとしよう・・・。


14.氷見のさしみしょうゆ

富山のスーパーで買った代物。
嫌味無く、甘味と辛味のバランスがすんごくイイ。
刺身醤油だと、妙な甘味があるモノが多いのだけれど、
これはそんなことなく、めちゃくちゃ美味い。
オレ的には、いまんとこ刺身醤油部門で第一位。


15.名水ソース色々

栃木県佐野市の佐野ミツハソース
左から、フルーツ、中濃、とんかつ。
「名水ソース」というフレーズが貼り付けられているのは、
佐野の名水をふんだんに使用しているため。
おそらく、昔はこんなフレーズのシールを貼り付けてはいなかったと思われる位、
違和感のあるラベルの貼り付け方だよね。
「名水」ってのを、大々的にアピールしたかったのかな?
佐野には、名物の「いもフライ」というのがあるので、
それを食す時に使うのが王道。
もちろん、ふつーに使ってもOK
フルーツソースは、瓶も違うから期待しまくっていたのだが、
恐ろしい事に、ワッキー臭爆発!
なんだ、このソース?
おそらく、香辛料かなんかの影響だとは思うけど、こんなんフルーツじゃない。
クソ不味い!


16.岩井の胡麻油 濃口

胡麻油に濃口なんてあったのかー!
ビックリしたんで買ってみた。
狭山で買ったんだけど、製造者は横浜市・・・、う〜ん、なぜ?
味的には、美味い事は美味いけど、極端に濃さを感じるモノでは無かったね。
ちょっと、過度に期待し過ぎてしまったかな?


17.おごせ梅林 ねり梅

埼玉の入間で売ってた、手作りねり梅。
原材料が、梅肉(梅、漬け塩)とシソだけ。
市販品で、これほど美味いねり梅は無い。
きゅうりにつけても美味いし、ミルク煎餅のお供にも最高!
毎日食べたい位だから、もっと近くで買えればなぁ。


18.サイボクマスタード

埼玉のサイボクハム製マスタード。
肉屋が作ったマスタードだからこそなのか、悶絶美味い!
間違いなく、オレの大好きな味。
一般的な商品だと、ハインツのマスタードに似てるかな?
辛いことはなく、酸味と旨味のバランスと味わいが素晴らしい。
これぞ、最高のマスタード。
↓2020年頃かな?リニューアルされました。

味までは・・・、変わってないと思う。


19.七味家 七味唐からし

オレが、日本で・・・いや世界で一番好きな七味がコレ。
京都の七味屋本舗製。
山椒が絶妙に効いていて、コレほどの味に仕上がってる七味は無い。
焼き鳥にかけても悶絶美味いが、ウチの奥さんが作る超具だくさんのみそ汁に入れると、
とんでもなく、ハンパ無く美味いなんてもんじゃない。
山椒がキクから、鰻にも合いそうだね。
色んなモノに効きそうだから、色々と試していってみたいと思う。


20.ピクル酢

お好きな野菜を刻んで、コレに漬けるだけで、簡単にピクルスが出来ちゃう。
セロリ、山芋、パプリカ・・・等、通常、ピクルスとしてはあんま売ってない代物を、
コレで簡単に作れちゃうのは、嬉しい限り!
自分で作ると、買ったモノよりも美味く感じちゃうから、最高に美味いピクルスが作れる。



TOP     えぐりみやげTOP     次ページ