431.富翁 純米大吟醸
株式会社北川本家(京都市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合49%
アルコール分14度
口当たりは甘いけど、そっからちょっと嫌味が出る。
よく言えば、古き良き味なんだけど、
それが日本酒を嫌う人の要因ともされている味。
純米大吟醸で、その味が出ちゃうのは、ちょっといただけないかな?







432.陸前男山 純米大吟醸
株式会社男山本店(宮城県気仙沼市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合50%
アルコール分16度
口当たりよく、甘味が漂う。
サラッとしているけど、余韻がだいぶ辛口。
それが、けっこう長い間残るほど辛いね。
これは・・・、好みが割れそうな辛味。
オレ的にはキライじゃないけど、余韻が長すぎるんじゃ。






433.神渡 純米大吟醸
株式会社豊島屋(長野県岡谷市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合49%
アルコール分14度
風味はイマイチだが、口当たりよく、甘味も抜群で、
キレもイイ。
余韻も程よく、嫌味は無くて、香りは米の風味が漂う感じ。
なかなか良く出来た、美味しいお酒だ。







434.末廣 Dr.野口カップ
末廣酒造株式会社(福島県会津若松市)
原材料:米・米こうじ・醸造アルコール
アルコール分15度以上16度未満
相場232円位(180ml)
甘味が強い感じ。
風味や旨味は弱いけど、嫌味はそれほど無い。
ワンカップとしては、上出来な部類。
Dr.野口を敬愛するならば、買って損は無い。







435.春鶯囀 純米酒
株式会社萬屋醸造店(山梨県南巨摩郡)
原材料:米・米こうじ
精米歩合63%
アルコール分15度以上16度未満
風味が弱く、香りも少ない・・・。
よく言えば、飲みやすい薄口。
辛味があるんで、それがキレ・・・と言えなくもない。
後味は、絡みだけが残るんで・・・、オレ的にはイマイチかな?
純米酒らしさが、あんま無いね。






436.京の八坂 純米吟醸

キンシ正宗株式会社(京都市)
原材料:米(京都産祝100%使用)・米こうじ
精米歩合:55%
アルコール分15度以上16度未満
クロとユニで、卒業旅行へ京都に行った時のお土産に頂いた。
純米吟醸で、京都限定、その肩書だけで、オレの大好物。
↓ラベルは、酒店のオリジナル。

販売してるのが、卯田酒店みたいだね。
味も、上品でイイ。
洗練された純米吟醸で、外国人にもウケそうな味わい。

437.Montmeru Foret du Fruit
妙高酒造株式会社(新潟県上越市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:60%
アルコール分14.5度
相場1620円位(720ml)
まるで、ワインの様な名前が付けられたポン酒。
果実の森という意味で、メロン、マスカット、モモの香りで、
爽やかな甘味と酸味のバランスがイイ・・・と、書かれてる。
さらには、チーズと合わせて・・・みたいな。
新潟遠征時に買ったから、チーズには合わせず、
ご当地飯のせきとりの唐揚げとかに合わせたが・・・、
美味くない。
ワインの様な・・・とあるが、まったくもってポン酒。
ワインらしい酸味は無い。
オマケに、旨味も薄い。

438.能鷹 純米原酒 なましぼり
田中酒造株式会社(新潟県上越市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:55%
アルコール分18度
相場1100円位(720ml)
安いのに、すんごく美味しい。
純米酒特有の甘みが、心地よく漂う。
ベタつく甘味じゃない。
旨味あって、口残りもよろしく、美味しいね。







439.一小(イチコ) 純米

田中酒造株式会社(新潟県上越市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:60%
アルコール分16度以上17度未満
相場990円位(720ml)
イチコオリジナルラベルの純米酒
能鷹というポン酒を提供してる、田中酒造製。
990円と安く、味は、ちゃんと不味い。
純米酒特有の甘味が、しつこく余韻で残り、嫌味に変わる・・・。
ちょっとベタつき感もあって、ウチの奥さん的には、ワンカップに似てる・・・と。
う〜ん・・・、確かに、上出来なワンカップだと、このレベルの味かもしれん。
純米・・・と表記があって、醸造アルコールも使われてないみたいなんだけど、
清酒に通づる味なんだよなぁ・・・。
ただ、この味は、鍋に合う。
酔いが回って、酒なんてなんでもOKな時、最高な味に化ける事でしょう。

440.名城 涼鈴 純米酒
名城酒造株式会社(兵庫県姫路市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:70%
アルコール分14度以上15度未満
相場950円位(720ml)
よく言えば、クセも無く飲みやすい。
悪く言えば、優等生過ぎて物足りない。
ただ、お値段も安いので、そういった意味では優秀作。
嫌味も無いし、スーッと飲める。
ただ・・・、旨味は無いに等しい。
でも、それは、飲みやすさを優先したからだね。
お値段を考えたら、そういう路線での限界値を越えてるレベルだと思う。



TOP     えぐった酒TOP     次ページ