251.醴泉 酒無垢 純米吟醸 雄山錦
玉泉堂酒造株式会社(岐阜県養老郡)
原材料名:米・米こうじ
精米歩合55%
アルコール16度以上17度未満
相場2625円位(1800ml)
驚くほど、風味がイイ。
そんで、口に含んだ後の甘味が、実に官能的。
ちょっと前に流行った、キレある辛口では無い。
風味と甘味が漂い、後味にベタつき感が無い、
実に素晴らしく美味しいお酒。





252.多満自慢 樽辛
石川酒造株式会社(東京都福生市)
原材料:米・米こうじ・醸造アルコール
アルコール分15度以上16度未満
相場875円位(720ml)
安くて、美味しい樽酒といえば、コレに間違いない。
清酒ベースだが、ベース酒がなかなか美味い。
燗にしても良し、冷でも美味い。
手に入りやすいお店に売っていてくれれば、
毎日の晩酌に持ってこいのお酒だと思う。






253.甲子 純米無濾過生原酒
株式会社飯沼本家(千葉県印旛郡)
原材料名:米・米こうじ
精米歩合65%
アルコール18度
相場2625円位(1800ml)
風味は弱いものの、口に含んだ瞬間に甘味が漂う。
後口は、キレる感じもあり、ちょいと辛口にも感じられる。
ただ、旨味が弱い。
ビールでいう、ドライな感じの日本酒。
う〜ん・・・、不味くは無いのだけど、びみょーだね。





254.高砂 山廃仕込純米辛口生原酒
富士高砂酒造株式会社(静岡県)
原材料:米・米こうじ
精米歩合65%
アルコール分17度
相場1400円位(720ml)
新酒内見会限定の商品。
伊豆のスーパーで、たまたま売ってた。
辛口の生原酒らしく、ちょっと荒さを感じる味わい。
香りよく、キレがあり、
パンチも効いた、なかなかのお酒。





255.高砂 純米吟醸生原酒 槽掛中取
富士高砂酒造株式会社(静岡県)
原材料:米・米こうじ
精米歩合50%
アルコール分17度
相場1575円位(720ml)
お上品に洗練された、素晴らしい味わい。
旨味もイイし、香りも、味わいも、キレもイイ。
う〜ん・・・美味しいね。
文句のつけようが無い!






256.屋守(おくのかみ) 直汲み 純米無調整生
豊島屋酒造株式会社(東京都東村山市)
原材料:米(広島県八反錦)・米こうじ
精米歩合:麹米50掛米55%
アルコール分16度
相場3009円位(1800ml)
直汲みなので、瓶内で発酵続行中。
開ける時には、シュポンっと、シャンパンの様。
でも、味わいとして、微炭酸を感じられる程では無い。
だけれども、味わいは、最高級。
フルーティーな味わいで、口当たり良く、旨味抜群。
純米酒で、この味わいは・・・、ありえない。
東京で一番美味しいお酒・・・と紹介したかったけど、
それじゃあ、余りにも失礼。
世界に誇れる、最高なお酒。
飲んだら、みんな幸せになれるね。
257.鶴齢 生 吟醸
青木酒造株式会社(新潟)
原材料名:米・米こうじ、醸造アルコール
精米歩合:60%
アルコール分15度以上16度未満
相場1242円位(720ml)
フレッシュさを保つため、冬に瓶詰めして、
マイナス5度で出荷時まで保管されている。
吟醸だが、大吟醸にヒケを取らない味わい・・・とも言える。
旨味が弱いけど、キレと爽快さは抜群。
量をいっぱい飲むのに、とてもイイ感じ。





258.雪男 純米酒
青木酒造株式会社(新潟)
原材料名:米・米こうじ
精米歩合:60%
アルコール分19度以上20度未満
相場1512円位(720ml)
純米酒にしては、風味がちょっと悪い・・・ね。
清酒っぽい風味だけど、味わいとしては、清酒と別モノ。
だけど・・・旨味よりもキレが勝つ。
辛口・・・だね。
それが、あんまイイ方向に出てない。
旨味や味わいよりも、辛口が際立つ感じだね。
不味くは無いけど、際立つ旨味は無い。



259.よしのとも 純米生原酒
吉乃友酒造株式会社(富山)
原材料:米(富山県産五百万石100%)・米こうじ
精米歩合:65%
アルコール分17度
相場1400円位(720ml)
純米酒にしては、風味が弱い。
旨味もイマイチで、辛味が強い。
う〜ん・・・、美味しくは無い。
純米生原酒でこの味だと、火入れしたら・・・もっとイマイチだと思う。
ちょっと、リピートし辛いお酒だね。





260.よしのとも 純米酒 どぶ造り
吉乃友酒造株式会社(富山)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:65%
アルコール分17度
相場1400円位(720ml)
どぶ造りにしては、旨味というか甘味が弱過ぎ。
トロミこそ、最高潮にあるけど、
純米酒特有な旨味と風味があって、
なおかつ活性・・・というのを期待してたが、
風味や旨味が弱過ぎで、トロミと辛味。
美味しく無いなぁ・・・。




TOP     えぐった酒TOP     次ページ