21.こんにゃく牛蒡

奥多摩の水と緑のふれあい館を訪れたなら、売店で必ず買うのがコレ。
併設されてる食堂で提供されている、定食の備え付けの一つにもなっていて、ウチの息子が超絶気に入っちゃってるんす。
コレも、ひとたび開けたのなら、マッハ喰いで完食しちゃうほど。
それほどまでに、ゴボウとコンニャクの相性の良く、なにより味付けが素晴らしい。
酒のアテにも、最強です!


22.山城屋の本わさび漬け

東京都は、奥多摩産です!
そうなんす、奥多摩は水がキレイで、良質なわさびが栽培されているのだよ。
わさび漬けじゃなくて、本わさび漬なのが最高で、味も素晴らしく良い。
ちょっと、辛みが強いのだけど、それがまた練り物に合う。
板わさに合わせるのも良いけど、笹かまに合わせるのも美味いのだよ。


23.奥多摩名産 農家手づくり わさび漬

奥多摩は、ワサビの隠れ名産地。
意外と、知られてないのだよ。
コレは、千島わさび園さんの、手作りわさび漬け。
そりゃあもう、抜群に美味いですよ。
特に、練り物と合わせるのが、オレは大好きなんだけど、まんまちょいとつまみのも酒に合うのさ。
ガキの頃は、この美味しさがワカランかったけど、酒を飲むようになると、食の楽しみは広がるよねぇ。


24.おきなわ お漬けもの パパイヤ

イオンの沖縄フェアで、発見!
ゴーヤのもあったんだけど、コレで650円位しちゃってたから、パパイヤのみに厳選しました。
もっと安けりゃ、色々買ったのにね。
薄切りのパパイヤが、醤油漬けになっていて、奈良漬とか古漬けに通づるような味わいかな?
う〜ん・・・、ちょっと違う気もする。
要は・・・、それほど美味しくはない。
もっと、美味しく漬けれる方法があると思う。


25.からし蓮根

熊本名物といえば、昔からコレが大定番。
↓蓮根が、卵のようなものに包まれている。

喰ってみると・・・、思ってた以上に辛くない。
小茄子の辛子漬け位辛いのを妄想してたから、それに比べたら、全然ソフトな味わいでした。
これなら、箸休めにも酒のアテにも、最高のお供になるね。


26.魚介だしにこだわった 車麩と大根の煮物

新潟のスーパー「マルイ」で、見っけたい逸品。
新潟は、オレ的には「麩」の名産地でもある。
美味しい麩が多いのだよ。
それが、こんな料理になって、パウチになってるなんて・・・。
しかも、ポン酒に合う味わいで、メチャンコ美味ーい!
さすが、ポン酒の大産地。
酒に合う味が、よく分かってらっしゃる。


27.メロンの漬物色々

コレは、早やもぎマスクメロン。
きゅうりの漬物と大差ない味わいでもあるが、ほのかにメロン臭も感じられて、妙に美味いのだよ。
単なるメロンじゃなくて、マスクメロンなのも、オレ的にはポイント高いね。

↓コッチは、早摘みメロン

コレも、味わい的には胡瓜に通づる。
時期というか、収穫したタイミングによっては、大きさにバラツキもある。
中には、メロンの甘味が、強く感じられるモノがあったりもする。
それがまた、妙に美味いんすよぉ。


28.これが九州の高菜たい

高菜の油炒めというのは、色んなのが売られているのだけど、
その中でオレが一番好きなのが、コレ。
味付けが抜群で、よくありがちな濃過ぎる味わいじゃない。
ご飯に混ぜるだけでも最高だし、チャーハンにも抜群。
もちろん、まんま喰っても、鬼美味い!
これぞ、高菜を最大限に美味しくした名作だと思う。


29.若採りザーサイ

よく、中華料理屋さんで提供されてる、ラー油の入ったタイプじゃなくて、
浅漬けに通づるような味わい。
塩味なんだろうけど、塩加減が絶妙で、とにかく美味い・・・。
箸休めにも、酒のアテにも、最高っす!
美味しいのに、このタイプのザーサイってのは、あまり出回らないんだよなぁ。
日本では、ザーサイって作られてないのかね?


30.万能!野菜ダレ 赤しそ味

オレが大好きな「山形のだし」と「ゆかり」がコラボ!
しかも、三島のゆかりを使ってまんがな!
そんなん・・・、美味いに決まっとるでしょ。
シソの味が好きな人には、タマランぜよ。


TOP     えぐりみやげTOP     次ページ