81.マルスワイン 甲州スイートセレクション
本坊酒蔵株式会社 山梨マルスワイナリー(山梨県笛吹市)
アルコール分:10%
まるでシードルの様な、豊かな甘味が口いっぱいに広がり、
ちょっと異次元な美味しさがある。
コレが、ぶどうの味とは思えない、不思議な甘味だね。
実に素晴らしい。
安いワインとしては、世界一美味しいと言っても過言じゃないかも?
まあ、甘口好きに限定されちゃうけどね。







82.ブルー・スパークリング
マンズワイン株式会社(山梨県甲州市)
アルコール分:11%
以前、甲州ブルーという名で売ってたワインと同じモノだね。
香り付けに日向夏みかんを使用した、青色のワイン。
味わい的には、甘口。
でも、酸味がけっこうある。
この酸味は、添加されてる日向夏みかんの影響だね。
それが、悪さすることなく、イイ味を醸し出してる。
かなり変則的なワインだけど、味はイイね。
実に、面白い。





83.草津ワイン ロゼ
有限会社塚田農園(群馬県中之条町)
アルコール分:12%
甥っ子からの、草津土産。
初めて出来た彼女と、お泊りデートでのお土産。
そんだけのモノだから、大事に飲んであげなきゃ・・・、
なんて気持ちはありましぇん。
やや甘口な味わいで、酸味もあり、大して美味くはない。
まあ、でも、肴には不自由しないから、
そういう意味では、楽しく美味しく飲めるね。
もちろん、それは、我が家に限っての事だが・・・。






84.生ワイン
蒼龍葡萄酒株式会社(山梨県甲州市)
アルコール分:12.5%
ワカからの貢ぎ物。
生とはよく言ったモノで、ブドウ感がハンパ無い。
赤は、渋味も無く、酸味も弱い。
ホントに、ブドウらしい風味が漂って、口残りもブドウ感。
白の方が、酸味が強い位だね。
辛口とまではいかないが、ジュースの様な甘口ではないから、
どんな料理にも合う。
コレは、美味いワインだ・・・。





85.ナイアガラ にごりワイン
有限会社塚田農園(群馬県中之条町)
アルコール分:12%
すんげー、ナイアガラ。
ココまですんげーのは、なかなか無い。
ナイアガラ好きには、タマラン味ですよ。
逆に言うと、ナイアガラを知らんと、強烈な香りかもしれん。
口の中で猛烈に漂うナイアガラの香りは、好きじゃないとハンパ無いね。
それほど、猛烈な味。
でも、日本人なら、みんな口に合うと思うがね。






86.十和田アップルワイン
マルコー食品工業株式会社(秋田県)
アルコール分:13%
紅玉を使用した、添加物が一切入ってないアップルワイン。
リンゴが香って、抜群に美味い。
甘口の表記だが、それほど強い甘味じゃない。
だもんで、色んな料理にも合わせやすくて美味い。
リンゴ好きには、タマランですよ。








87.井筒ワイン バンクエット白

株式会社井筒ワイン(長野県塩尻市)
アルコール分:12.5%
ナイヤガラが使われてて、一升瓶で1728円は、お手軽過ぎる。
中口だが、ちゃんとナイアガラの香り抜群で、飲みやすくすこぶる美味しい。
色んなつまみにも合う、万能なワインだから、もっと各地で売ってほしいなぁ。
先の瓶タイプは、蓼科の旅中に見っけたんだけど、さすがご当地長野だよね。
東京じゃ、こんな安いイヅツワインには出会えないよ。
我が家は、ガバガバ飲んじゃうから。
もう2〜3本買ってきても良かったなぁ・・・。

88.ナドーレ 白
株式会社岩手くずまきワイン(岩手県)
アルコール分:9.5%
料理にも合わせやすく、日本人好みの酸味を抑えた、
甘味と風味が漂うワインで、すこぶる美味い。
1000円程度で買えるワインのレベルじゃ無いね。
コレは、良いワインだ。
東京じゃ、滅多にお目にかかれないから、
現地で大量買いしてくるべきだね。







89.月のセレナーデ 白
株式会社エーデルワイン(岩手県花巻市)
アルコール分:9.5%
岩手産ぶどう(リースリング・リオン)を100%使用。
香りも酸味も良くて、甘味が強い。
とはいえ、嫌味な甘味じゃないし、しつこい甘味でも無く、飲みやすくて美味しい。
1000円程度で買えたワインなんだけど、そんなレベルじゃない。
岩手は、美味しいワインの隠れた名産地ですな。








90.生産者還元ワイン 白
株式会社エーデルワイン(岩手県花巻市)
アルコール分:9.5%
原材料にリンゴも使用されており、それが独特の甘味と旨味を引き出していて、
すこぶる美味い。
1.5リットルで、1500円程度と安く、是非ともリピートしたいワインだが、
東京じゃ買えないだろうね。
残念じゃ。








TOP             えぐった酒TOP             次ページ