1.ダバダ火振
原材料:栗50%・麦25%・米・米麹25%
アルコール度数:二十五度
株式会社無手無冠(高知)
相場1600円位?(900ml)
クリ好きのオレとしては、ちょっと気になる酒だった。
すんげー期待して飲んでみたが・・・、びみょー。
クリの味は・・・する。
でも、なんていうか、もっと甘栗みたいのを期待してたんだが・・・、
直球のクリかなぁ?
なんか、渋い皮ごと喰っちまったみたいなクリの味がする。
まあ、ぶっちゃけて、オレ的には美味くないですな。
飲み慣れてくれば、美味く感じる時がくるの?かなぁ?



2.天誅
原材料:米・さつまいも・米麹
アルコール度数:二十五度
白玉醸造合名会社(鹿児島)
相場2300円位かな?(1800ml)
魔王で有名な白玉醸造の焼酎。
芋焼酎と米焼酎のブレンドという、不思議な焼酎。
両方のいいトコ取りしたみたいな肩書きだったが、
オレ的には・・・。
果たしてコレは美味いのか?
まあ、オレの好みじゃないことだけは確か。





3.元老院
原材料:麦・さつまいも・麦麹・米麹
アルコール度数:二十五度
白玉醸造合名会社(鹿児島)
相場1090円(720ml)
これまた、魔王で有名な白玉醸造の焼酎。
天誅が芋と米だったのに対し、こいつは芋と麦のブレンド。
ラベルの裏に書かれている能書きは、それはそれはたいそうなもんだが、
飲んでみると、う〜ん、こんなもん・・・みたいな。
コレで、美味いのか?
まあ、味の好みは人それぞれ。
魔王を美味いと思ったことの無いオレにとっては、
これも、美味いとは思えない。



4.野うさぎの走り
原材料:もち米・米・米麹
アルコール度数:三十七度
黒木本店(宮崎)
相場2500円位かな?(600ml)
これまた、百年の孤独と同じ蔵元の大人気焼酎。
初めて、米焼酎を飲んでみたが、なんとも美味い。
日本酒に通づるところも多く、どんな料理にも合う。
美味い日本酒に、味のない焼酎を混ぜたような・・・感じ?
クセもなく、飲みやすく、かなり美味い。
これならば、毎晩飲んでる日本酒を米焼酎に変えてもいいかな?
なんて思うほど。
人気のある焼酎なので、なかなか手に入りにくいみたいだが、
売ってる店では、けっこう普通に売ってる。
日本酒好きには、オススメの焼酎。

5.古酒 猫また焼酎
原材料:米・米麹
アルコール度数:二十五度
千代むすび酒造株式会社(鳥取)
相場893円位(600ml)
オレ的に、米焼酎の中で一番美味くて安いのがコレ。
米の柔らかな甘味が、とても巧く表現されていて、
風味良く、すんげー美味い。
米焼酎としては、これ以上望むものがないって感じの味。
ロックで飲むのが、最も風味良いが、水割りでもOK
でも、あんま薄くしちゃうのは、良くないことですな。
あまり売ってる店がなく、稀にプレミアを取っている店もある。
見っけたら買い!
我が家にも、常時在庫しておきたい超オススメな米焼酎。


6.むすびのいちばん
原材料:米・米麹
アルコール度数:二十五度
千代むすび酒造株式会社(鳥取)
相場800円位(720ml)
これまた、ねこまたと同じ酒造の米焼酎。
猫又とは、ちょっと甘味が違う感じ。
こっちのが、猫又よりも米の甘味を感じる。
これが、嫌な人にとっては猫又の方が美味い。
でも、この米の甘味が好きな人にとっては、
断然こっちの方が美味い。
オレ的には、どっちも美味い。
米の甘味が味わいたい時にはコレ。
そうじゃなく、オールマイティなつまみにあわせる時には猫又。
気分で飲み分ければOK!

7.たかたろう
原材料:黒糖・米麹
アルコール度数:十二度
朝日酒造株式会社(鹿児島)
相場609円(720ml)
酒造で12度に割水してある黒糖焼酎。
割ってあるからこその、609円だった。
たったの12度だから、ロックか冷やしてのストレートがグンバツ。
一応、島内夏季限定商品なので、ちょっと入手難な商品かも?
味的には、なんというか芋にも似てる。
もっと黒糖って感じを期待していただけに、ちょっと不思議。
でも、美味いことは美味い。
値段も値段なんで、見っけたらついつい買ってしまう一品。



8.八丈鬼ごろし 芋っこ焼酎 蔵内酒
原材料:甘藷・麦・麦麹
アルコール度数:二十五度
八丈興発株式会社(東京都八丈島)
相場1050円位(700ml)
原材料的には、芋と麦の合いの子
でも、味わいは完全に芋。
しかも、けっこう強烈に芋。
これほど芋を感じるのは、スゴイね。
正直、八丈島産だったんで、あんま期待もしていなかったんだが、
それを裏切るほど、飲んでみたらゴメンナサイって思ったほど、
美味い芋味強烈な焼酎。
作り手さんの頑張りが、素直に伝わってくる、素晴らしい一品。



9.澄25
原材料名:眞澄酒粕(国産米)
アルコール度数:二十五度
宮坂醸造株式会社(長野)
相場1469円位(720ml)
かなり珍しい、粕取り焼酎。
酒粕を原材料とした焼酎で、かつては、
清酒を製造している蔵で多く生産されていたモノなんだけど、
太平洋戦争後に出回った粗悪品が「カストリ」と呼ばれた事もあり、
製造していた蔵が、販売用は米焼酎にシフトしてしまったりしたので、
現代では、粕取り焼酎を造ってる蔵そのものが減少してしまっている。
この焼酎は、梅酒のベースや、みりんの主原料、
日本酒の味調整用醸造アルコールとしても使われ、
かつては、消毒液として用いられていた事もあった。
だもんで、味わいは通好み。
美味いと称することが出来るようになるには、相当に色んなアルコールと出会う必要性があるね。

10.守正
原材料名:米・米こうじ
アルコール度数:三十五度
守屋酒造株式会社(千葉県山武市)
相場2600円位(1800ml)
偶然見つけた酒造で、ウチの奥さんが試飲したら、
コレは美味い!と。
アルコール度数が、35度もあるってのに、
辛味よりも旨味が勝つってのは、どんな味?
だもんで、お買い上げしてみた。
コレが、マジで美味い!
なんか、不思議な甘味がある。
それが、強烈に美味い。
こんな米焼酎、飲んだこと無い!
また買いに行くとしよう。

TOP     えぐった酒TOP     次ページ