最近のオレとは、
まあ、ブログみたいなもんです。
月に数回、なるべく週一ペースで、気が向いたら更新していく予定なんで、
よかったら、読んでやってくださいませ。


2024.4.20〜21
今回は、ウチの息子がお泊り訓練だったんす。
そうなると、↓リンガーハットが決まり事。

野菜たっぷりチャンポンに決まっとるのさ。

↓半チャーハン&餃子3個のセットも決まりです。

まずは、半チャーハンをマッハで喰うのがセオリー。

↓オレ達は、前回と同じ北海道コーン味噌チャンポン。

もちろん、バター追加です。
麺類は2種しか頼んでないのに、お会計は2800円もしやがる・・・。
サブを色々頼んだり、低糖質麺に変えたとはいえ、1人当たり1400円もするのは、どう考えてもクソ高い。
それも、チェーン店でこのお値段なのだから、なんだかなぁ・・・。
ノーマルチャンポンだと、1杯800円なので、それを3つ頼むと、今回のお会計より安い。
つまり、サブメニューや期間限定メニューがクソ高いと言えるのかもしれん。
でも、ノーマルチャンポンなんて、喰いたくないしね。
それに、それを低糖質麺に変えれば、200円UPで1000円になる。
どう考えても、やはりクソ高い。
自閉症の「こだわり」になっているので、仕方なく毎月来るけど・・・、そうじゃなかったら来ないなぁ。
味は、悪くないんだけどね。

↓こんなスイーツを、コンビニでお買い上げ。

スゴイもんだね。

↓ポムポムプリンやでぇ!

鮭で「KIRIMIちゃん」をこういう風に再現してくれれば、クビになることはなかったのに・・・。

さてさて、ウチの息子が旅立って行ってしまったので、オレ達はどうすんべか?
オレ的には、行ってみたい飲み屋があった。
それも、2軒。
1軒は、過去にも行った事があるお店なんだけど、もう1軒は行った事が無い。
なので、行った事が無いお店に行ってから、行った事があるお店へ行くという、ハシゴ酒をしようか・・・と。
でも、ウチの奥さんから、それはまた今度にしよう・・・と。
というのも、録画してた「すずめの戸締り」を、のんびりとじっくりと見ながら酒を飲みたい・・・とも、オレが言ってたんす。
今回は、そっちを優先しろ!と。
さらに、GWに突入すると、思ったように動画の撮影が出来なかったりするから、ウチの息子が居ない今、撮り溜めをしとけ!と。
というワケで、ハシゴするのは飲み屋じゃなくて、スーパーに変更。
まずは、ビッグヨーサンへ。
↓今回のメインは、2980円のハタです。

コッチが身の方ね。

↓もちろん、アラも持ち帰り。

アラ汁と刺身で、フル堪能します。

↓さらに、ブリも買ってしまった・・・。

良き部位が、この量で680円だからね。

↓豚バラも、お買い上げ。

良き豚だったんで、冷凍保存されます。

↓ビッグヨーサンに来たなら、コレを買うべし!

鍋に入れると、最高に美味いのだよ。
特に、キムチ鍋とおでんには無敵だね。

↓こんな漬物買ってみた。

数日前、白菜が1玉990円で売られてたけど、ようやく落ち着いてきたのか、1/4サイズで98円になったね。
こういう漬物は、安い時に仕入れて作られたんだろうなぁ。
1玉980円の白菜なんて・・・、漬物にするのも躊躇いそうだね。
それに、モノが良いから980円になったんじゃなくて、品薄で相場が上がったパターンだったから、品質はクソだったもんなぁ。

↓こんなサルサソース見っけた。

本場メキシコ産・・・かと思いきや、ドイツ産だった。
どゆこと?

↓こんな鍋汁も買ってみた。

色んなラーメン屋さんの鍋スープが売られるようになったけど、最高に美味いのには・・・まだ出会えてない。
コレは・・・、どうかね?

↓こんなカップ麺も、お買い上げ。

純連のこのタイプは、初めて見た・・・と思ったら、期間限定品だった。

↓コレは、日清のヤツ。

巷には、外国製の辛麺というが、けっこうアッチコッチで売られているのだが、やはり日清が一番です。

↓コレは・・・、気になるなぁ。

オレが全く知らないラーメン屋さんのを、カップ麺で再現したみたい。
気になるよねー。

お次は、イオンに出没。
↓明星のきっと美味いであろうシリーズ。

かつては、麺とスープだけ・・・として売られてたタイプじゃないかな?
鯛出汁は、オレもよく作るんで、楽しみだね。

↓こんなのも見っけた。

プーパッポンカリーって・・・何?

↓ワインは、398円。

スペイン産の白ワイン。
味は、お値段以上と言えるでしょう。

↓こんなポテチも、買っちまった。

イベリコ豚、大好きなのさ。

↓わたあめ味って・・・!

どゆ味?

↓甘えびが主役のえびせんべい。

海老煎餅といえば、愛知が異次元だね。
何故か知らんけど、愛知にだけは独特の海老煎餅文化がある様で、とにかく多彩。
東京人がスーパーに行くと、ビックリするほど、充実しまくってる。
東京のスーパーじゃ、せいぜい2〜3種の海老煎餅が並んでれば良い方で、小さいお店だったら、1種類もあるかないか・・・。
それが、愛知のスーパーじゃ、10種超えは当たり前。
所変われば・・・とはいうけど、あまりにも違い過ぎるよなぁ。

↓こんなのも、買ってみた。

ヘーゼルナッツを、この状態で喰ったことは無かったなぁ。

↓タコキット、お買い上げ。

近々、タコスパーティーが開催される事でしょう。

お次は、脇の甘いSHOPへ。
↓こんな本を、お買い上げ。

ウチの息子にハマるかな・・・?と、期待をして買ってみました。
なんせ、220円だったからね。
試さない手は無い。
一応、色んな本に混ぜて置いておいたら、コレだけを盗んでいって読んでたので、ちょっとハマってくれたみたい。

↓やっぱ、ジオンだよねぇ。

とにかく、ジオンのモビルスーツは素敵なのだよ。

↓コレも、220円だったから買ってみた。

知らない魚を捌くときに、もしかしたら役立ってくれるかも・・・?
そんな期待を込めてお買い上げでした。

↓コレも、220円。

バブル期に発行された本で、青森から静岡までの東日本版!
地域限定にしてしまうと、その地域でしか売れないから、自ずと販売部数は減ってしまうはず。
それでも、十分に売れる時代だったんだね。
バブル当時のポイントなので、現代では釣り禁止となっているポイントも少なくないんじゃないかな?
驚いたのは、青森にけっこうな数のポイントがあった事。
そりゃあ・・・、イカレタ時代だったんだと、痛感するな。
そういえば、当時は北海道や三宅島の池にも居ると聞いた事がある。
きっと、貴重な生体が居たであろうと妄想できるだけに、惜しいね。

↓こんなルアーも、880円でお買い上げ!

オレが買うルアーとしては、相当な高級品。
それでも買ってしまったのは!
↓蛇皮ルアーのギルモアくんだったのさ。

コレは、定価が5000円オーバーの超高額ルアーなので、800円だったら安い方。
買わなきゃ損なくらいだぜ。

お次は、↓港北で偶然見つかるお店へ。

意外と豊作でした。

↓ケンさんの新古品が、220円。

ポッパーにプロペラ付けたヤツで、一説によると限定品だったみたい。

↓大好きなヤツが、264円。

DUELのキリフィッシュね。
この子は、カワイイのだよ。

↓ペッパー警部の一味は、たったの220円。

初期のシール目時代な上に、大好きなオイカワやん!
最高だぜぃ。

↓ラッキークラフトのルアーが、たったの220円!

クラシカルリーダーシリーズのミノータイプ。
確か、先にクランクが売られて、その次にミノーが売られた気がする。
その後、このシリーズは、どうなったんだろ?

↓ターゲットミノーも、220円。

3タイプある中で、このサイズだけ形状が違うという不思議ちゃん。

↓オレ的お宝が、まさかの220円!

ショアラインシャイナーの一番好きなカラーや!
しかも、キズ一つない美品で220円!
やったぜ!

↓珍ミノーも、220円!

ミッチェルのトルネードでした。

↓ランカーズクラブのバイブも、220円。

KSルアーとは、別のタイプだと思う。

↓ケンさんのゼロファイターも220円。

ライムチャートやん!

↓ケンさんのラヴァージグは、新古で110円。

三角ヘッドの変わり種。
ケンさんは、ラヴァージグでさえクセが強い。

↓新古のスプーンも、110円。

管釣り用なんで、全く知らないスプーンだけど、新古で110円なら買うべきでしょう。

↓コレも、ヨーヅリ。

コレも、管釣り用。
まあ、新古で110円なら・・・ね。

↓コレは、5個も入って44円。

確か・・・、過去にも同じようなのを買ってる気がする。
気のせいかな?

お次は、↓今宵の酒の調達に。

山間と書いて「やんま」と読む。
新潟第一酒造のお酒で、特別純米酒の無濾過生原酒。
そりゃあもう、美味過ぎまんがな。

そんじゃ、おウチに帰って宴の準備じゃ。
↓ハタさんです。

今回は、刺身をポン酢&もみじおろしで楽しむパターンと、カルパッチョの二刀流。

↓モチモチ食感で、淡白な味わいなんす。

コレ、店で喰ったら、いくらになっちゃうんだろ?

↓ブリの脂、ハンパ無いっす!

コレは、カルパッチョ確定。
でも、ハタの量が多いから、ちょっとつまんだら明日に回る事でしょう。

↓アラ汁も、フル堪能。

具材は、白菜のみです。

↓コレは、カルパッチョ用の薬味。

水菜と小ネギに大葉だけっす。
なんせ、野菜がお高いからねぇ。

↓ハタ・カルパッチョ!

コレは、贅沢だなぁ・・・。

↓二人前以上あるよね。

ポン酒に合うぜぇ。

そんな大宴の翌日は、無事ウチの息子を回収。
いつもだと、即飯に走るのだが、今回はちょっとオレの欲望で遠くの飯屋さんへ。
一応、ウチの息子は施設で朝食を食べてるはずだから、小一時間程度走っても問題ないはず。
実は、常磐道の柏ICを落ちて少し走った辺りに、気になる中華屋さんがあるのだよ。
今回は、そこを目指すべし!
しかーし!
高速に乗ると、事故で八潮から流山間で渋滞中。
通過には1時間を要すると!
マジっすか!
通常だと、5〜10分程度で通過するはずなのに、その区間だけで1時間?
それは・・・、アカンなぁ。
その中華屋さんで飯喰って、道の駅しょうなんへ行こうかと思ってたけど、そんなん高速が空いてる日でも行ける。
わざわざ、大渋滞を通ってまで行くもんじゃない。
ドコか空いてる道で、別のスポットへ切り替えるとすんべ。
候補地は、色々とある。
アクアライン渡っての木更津、収穫の多い横須賀、高麗川近くの酒造、成田のビッグベリーなどなど。
とはいえ、北上ルートだったのだから、アクアラインと横須賀は無いな。
埼玉か千葉だと・・・、埼玉に行ってみたい飯屋がある。
もちろん、近くには激安スーパーに某中古屋さんもある。
今は、野菜がクソ高いから、激安スーパーは有難い気がする・・・。
決まりですな。

首都高を戸田方面に爆走し、与野で落ちてからは一般道。
目指した飯屋さんは・・・、
↓ココでーす!

一部の埼玉県民から熱愛されているイタリアン、るーぱん。
一応、看板では「カフェ」となってるね。
でも、メニューは、バリバリのイタリアン風です。

↓お店は、こんな感じ。

お洒落な外観だよね。
入ってみると、レジ前に2組が待機中。
店内を見渡すと、空席だらけなのに、どうなってんだ?
レジは無人で、店員さんはあちらこちらで、配膳やら色んな作業をしてる。
どうやら、先にレジで注文とお会計を済まして、席に着くというシステムみたい。
店内が空席だらけであっても、厨房がてんやわんやだから、レジで注文を受け付けてない・・・というのが、今の状況みたいだ。
正直・・・、東京人には理解が及ばない、クソシステムだね。
確かに、席に通しても、延々と料理は届かない・・・となるからと言われれば、一定の理解も示せる。
ただ・・・、そうなるのであれば、レジ前に大勢座れるような待機所を作るべき。
無駄な空席があるのなら、そっち側の席を減らして、待機用の席を作るべき。
そうじゃないと、納得できない程、店内の空席が目立つ・・・。
これが・・・、るーぱんスタイルなの?
ちょっと、他県民からは受け入れがたいんじゃないかな?

↓創業は、相当古い。

これほど長い間、埼玉県民からは愛されているのか。

↓おススメセット、1188円(税別)。

パスタ、サラダ、ドリアの3点セットに、ドリンクバーも付属する。

↓ペスカトーレ(赤)。

魚介の旨味抜群で、スープスパゲッティみたいな感じ。
冬だと、体が温まりそうだ。

↓ドリアは・・・、不思議な味わい。

何らかの味付けご飯に、ホワイトソースとコーン。
チーズの量が、明らかに不足してる感じ。

↓サラダ。

ドレッシングは、お店オリジナルなのかな?
ウチの息子が、がっついて喰うほど味がエエ。

↓コレは、得だねセット、1496円(税別)。

パスタ、納豆が入ったサラダ、ピザ2切れ、デザートの4種盛り。

↓パスタは、ボンゴレ(赤)。

コレが大人気商品らしく、ケンミンショーでも名物として取り上げられたみたい。

↓まさかのイカ納豆サラダ。

サラダに、この発想は無かったなぁ。
納豆大好きなウチの息子は、大喜びです。

↓2切れのピザは・・・、何になるんだ?

よく言えば、マルゲリータ?
メニュー見てみると・・・、プレーンになるみたいだ。
生地に、ケチャップとチーズだけだもんなぁ・・・。

↓デザートは、チーズケーキかな?

ウチの息子が全部喰っちゃったんで、味の確認が出来んかった。

↓ウチの息子は、大好きなボロネーゼにしてみた。

オレが知ってるボロネーゼとは、全くの別物だ・・・。
コレも、スープスパゲッティみたいになってる。
でも、ウチの息子は腹ペコだったから、大満足で食べてくれた。
えがった・・・。
スープスパゲッティの方が、ラーメンに通づる様な感覚で食べれたのかな?

↓半額だったピザも、頼んでみた。

なんせ・・・、レジで待たされまくった経験からリピートは考えづらいので、とりあえず思い残すことが無いように頼んでみたのさ。
名物パスタの他に2種のパスタ、ピザ、ドリア、イカ納豆サラダ、そしてケーキまで頼んだのだから、とりあえず「るーぱん」フル堪能と言えるでしょう。
今後は、空いてる時間帯で、腹ペコな時、近くを走ってた場合だけ、入店を検討する事でしょう。
「るーぱん」を目当てに、埼玉へ来ることは・・・無いな。

お次は、激安スーパー「マルサン」へ。
↓さすがのマルサンでも、野菜がお高い・・・。

この3種だけは、安かった。
もやし19円、ほうれん草99円、小ネギ89円(すべて税別)でした。

↓和牛、エエやん!

300g入って、990円の2割引き(税別)です。

↓ブリも、安い!

しかも、良き部位やでぇ。

↓とちあいかは、299円!

このイチゴちゃんは、甘くて美味いのだよ。

↓ナッツは、199円。

ウイスキー飲んでる時には、欠かせないぜ!

↓冷奴にのせるなら、コレ!

山形のは、間違いない。

↓スパークリングワインが、1本たったの397円。

だったら、買わない方が損だ。

↓久々に、古銭のガチャをやってみた。

1プレイ300円で、出たのは10銭。
大損やん!

↓ついつい、もう1プレイ・・・。

文久永寶。
寛永通寶の方が我が家にはいっぱいあるんで、ある意味コッチは我が家的レアと言える・・・かな。

お次は、上尾で偶然見つかるお店へ。
↓けっこうな豊作でした。

なかなか、バラエティに富んだ内容になってるかな?

↓チマチマなペンシルは、132円。

NAC製のモノで、オレ的NAC進化論を語る上で欠かせない、ノーマルペンシルタイプ。
コレが、進化論の始まり形状となる。

↓スラブコさんは、半額となって275円。

毛も無事で、キズも無い美品なので、ヨシとしておこう。

↓もういっちょあった。

275円は、ちょっとビミョーにお高く感じちゃうのだが、とにかく毛が無事で美品なのだから、今回はヨシとしておこう。

↓ターゲットミノーは198円。

キレイな鮎カラーで、最高ですな。

↓もういっちょあった。

198円じゃないのも、いっぱいあったけど、今回は198円のだけ買ってきました。

↓全部で、3種あった。

コレは、海っぽいカラーだね。

↓全く同じ形状だけど、コッチはトゥイッチベイト。

ダイリツから金型を引き取って、別会社製となって、改名して売られたヤツ。

↓アルミホイルフィニッシュの仕上がりが、抜群に良くなった。

コレは、エエカラーだね。

↓コレも、トゥイッチベイト。

久々に、大量のターゲットミノー系に遭遇出来たね。

↓198円だった、無垢のミノー。

ジャクソン製のアスリートミノーでした。

↓オレ的お宝ラパラが、440円!

腹巻・口紅なのに、こんなに安いとは・・・。

↓ええっ〜!

レーベルのスプーンビルが、たったの66円!
しかも、キズ無し美品!
マジっすか・・・。

↓コーモラン製シャッドラップのパチモノは、154円。

バルサ製のシャッドラップしか無かった時代には、この反射板入りタイプが素敵だったのさ。

↓シマノがバブル期に売ってたクランクは、たったの110円。

ナチュラル⇔アピールって、やってた時代ね。
ハデ頭が、眩しー!

↓新古ルアーは、220円。

コレは、しょーもないベビーシャッドのパチモノ。
RUN!と書かれたパッケは、他のルアーやシンカーでも流用されているので、ルアー名ではない。
パッケも、ラッキークラフトを模した感じで、なんともしょーもない。
ただ、新古状態は貴重な資料となるので、220円なら買ってしまうのさ・・・。

↓一見、単なるジグスピナーが110円。

でもコレは、つい最近新古状態をえぐった、ケンさんのジグスピナーなのさ。
針をチェンジできるスグレモノなので、ノーマルフックだけじゃなくて、あえてジグヘッドを搭載してみたりして、楽しんでみたいと思う。

↓お魚型のスプーンは、120円。

コレも、ケンさんなのさ。

↓コレは、貴重な気がしたので、つい買ってしまった。

水牛の角で作られたスプーンで、なんとバリ島で生産されたモノ。
色んな意味で、希少価値がありそうでなさそうな・・・。

↓面白そうなワームは、110円でした。

ロボワームのリーチに通づる感じなのだけど、ボディがリングワームみたいになってる。
ミスターツイスター製で、元値が280円ってのも、鬼安だなぁ。

↓得体の知れないトカゲちゃんは、3匹で44円!

手の形状やボディの素材から、明らかに古い気がする。
良いトカゲちゃんだねぇ。

↓これまた、リーチ風のヤツ。

鮎カラーで新古状態で、たったの77円!
買わない理由がない!

そんじゃ、おウチに帰って宴の準備じゃ!
↓イチゴちゃん、美味そうだろう。

今の時期、我が家の食卓には高確率で出現します。

↓ブリは、カルパッチョだぜ!

ブリの質が、ヤバ過ぎる!

↓昨日のアラ汁、まだありまっせ。

ハタは、美味かった・・・。

↓今宵のメインは、チーズクリームシチュー。

ウチの息子には、不評でした・・・、残念。

↓コレは、ウチの息子のド壺。

茹でたもやしに、シーズニングを和えるだけ。

↓新玉ねぎ入りのワカモレ。

新玉ねぎが入るだけで、美味さ倍増するのさ。

↓カブの葉をナムル風に炒めました。

これまた、ウチの息子のツボなのだよ。

↓ウチの奥さんが、ファミマでえぐってきた。

どん兵衛やん!
コレ・・・、最強の天むすだぞ。
地雷也さんも、真っ青だな。

↓コレも、ファミマで。

確か、コレは数年前にも売ってたヤツで、とんでもなく美味いのだよ。
今すぐ、ファミマで大量買いすべき!

↓相変わらず、食卓にいっぱいです。

えぐり旅に出て、その日の成果をつまみに美味い酒を飲む。
こんなに嬉しいことはない・・・。


2024.4.13〜14
13日は、プラモデル用のうすめ液を求めてタムタムへ!
我が家にあるはずなんだけど、行方不明になったまま、発掘困難な状況なんす。
どうせ消耗品なので、だったら買っちまうか・・・と。
だとしたら、ドコのタムタムへ行くべか?
関東圏には5店舗あるのだが、秋葉原と上里へは行く気も無ければ行った事も無い。
他にあるのは、相模原、大宮、千葉の3店舗。
相模原は、道路が渋滞しがちなので、よろしくない。
千葉は、移転してからアクセスが悪くなってしまい、一度行っただけだな。
大宮は、アクセスも良く、スーパーにダイソーなどが同じビル内にあり、同じ区内には某中古屋さんもある。
決まりですな。

↓100均で、色々と買ってみた。

イマドキの100均は、スゴイもんだね。

↓こんな缶が売ってた。

この手のケースは、小物系の釣具を入れるのに重宝するのさ。

↓コレは、ヤバいなぁ。

ガキの頃、毎年青森へ行く時に乗ってたブルートレインが、あけぼのだった。
そういえば、偉大な元横綱も亡くなってしまったね・・・合掌。

↓こんなガチャ発見!

ドラクエには、弱いのさ。
そういえば、これらのキャラクターデザインをした鳥山先生も亡くなってしまったね・・・合掌。

↓思わず、3プレイ。

1プレイ400円なのは、相場よりもちょっとだけ安い気がする。

↓エエのが3種類出ました!

左から、ドラゴンキッズ、スライム、コドラ。

↓別角度から。

スライムだけデカくて、サイズに統一感が無いね。
まあ・・・、エエけど。

↓やっと見つけた!

このガチャ、探してたんす!

↓ガチの時刻表が出る。

とりあえず、一番欲しいのが出たので、コレだけにしといた。
次に見っけたら、またやってみるとしよう。

↓お次は、スーパー「ベルクス」へ。

最近は、野菜が高過ぎるよねぇ。
白菜や人参なんて、買えるレベルに無いもんなぁ。

↓イチゴちゃんは、299円と鬼安!

ウチの息子は、小粒のイチゴが好きなんすよ。
毎年、東京ベイ東急ホテルのイチゴフェアで、小さいイチゴばかり喰いまくってたもんなぁ。

↓牛肉が安い!

コレは、ニンニクの芽と一緒に炒めるとしよう。

↓コッチは、もっと良い肉!

コレは、どうすんべか?
やっぱ、焼肉かな?

↓豚バラも、お買い上げ。

焼いても美味いし、鍋にも最高なんす。

↓コレは、箸休め的に楽しめる事でしょう。

この手の浅漬けは、ウチの息子にフィットしちゃうと、瞬殺されちゃうんすよ。

↓かねふくのタラコが、半額や!

コレはもう、焼きタラコでしょ!

↓オレの好きなヤツが、20%OFF

コレがもう、美味いんすよぉ。

↓ナニコレ?

くずしやっこ、なめろう風って・・・、スゲーな。

↓ココでは、宮城の大豆が使われた豆腐が買えるんす。

高級そうに見えて、88円(税別)です。

↓こんなのも見っけた。

豆腐麺、冷やし胡麻たんたん・・・、これまた、スゲーなぁ。

↓ココのナポリタン、鬼美味です!

オレが求めてる、昭和の喫茶店の味!
今んとこ、買えるナポリタンとしては、No,1だな。

↓こんなピーナッツも買ってみた。

ガチで麻辣。
それも、ピーナッツに練り込まれてるのか?と思う位、ガッツリと麻辣味でコーティングされてる。
味は、相当に辛い。
ちょっと・・・、強過ぎるなぁ。

↓半額だったので、つい買ってしまった。

子供の夢、巨大なヨーグル。

↓蓋は、こんな感じ。

青じゃない色も多彩にあった。

↓こんなのも出てるのね。

確か、カップヌードル形状のもあったけど、焼きそばタイプまで出てるとは!
とり野菜みそ、ボロ儲けやなぁ。

↓日清なら、間違いない。

ヤンニョムチキン、喰った事ないけど・・・。

↓やっぱり、コーンたっぷりには味噌バターだよねぇ。

特に、とん太の味噌ラーメンには、欠かせないぜ!

↓マルちゃんなので、買ってみた。

次郎系になるのかな?

↓最近は、オリーブオイルがクソ高い!

我が家のカルパッチョには、エクストラバージン・オリーブオイルが欠かせないんす。
コレは、750mlで799円(税別)だったんで、現時点での最安値といえるレベル。
国内メーカーが出してるのは、高過ぎて買えないね。

↓オレが好きなヤツ。

オレは、モヒートとレッドアイが好き。
コレは、レッドアイじゃないけど、美味いぜよ。

↓一升瓶のワイン売ってるやん!

葡萄棚という名のワイン。
一升瓶で、1790円(税別)というお値段。
味は、すこぶるよろしい。
間違いなく、リピートすることでしょう。

お次は、見沼区でも偶然見つかるお店へ。
↓意外と豊作でした!

最近、ココのお店と相性エエな。

↓エクスキャリバー仕様のPOP−Rが、330円。

限定販売品の可能性が高いので、このお値段なら買うべきでしょう。

↓ケンさんになる前のフェニックス製ポッパーが、たったの165円。

名前は、マイケルです。
ティファのと同じ名前だなんて、紛らわしいな。

↓もういっちょ、ありました。

金黒は、カスミで効きそう。

↓ヨーヅリ改めDUELのアームズペンシルも、165円。

このルアーは、110円以下で売られてる事も多いのだけど、バナナカラーは珍色なんで165円でも買いでしょ。

↓コンバットクランクは、220円。

全然潜らない、トップウォータープラグ的なヤツね。

↓ヴィクセンも、220円や!

このルアーは220円以下なら、何個でも買うぜ!

↓一見、ラパラ風のミノーが330円。

ちょっと、お高いと言えるのだけど、キャンベルミノーなんす。
最近、滅多に出会えなくなってきたし、キズも無い美品はオレ的に貴重なんで、買っときました。

↓ダイワのルアーは、220円。

TDミノーのダイビングタイプになるみたい。
スクーバというサブネームが書かれてた。
なんで、こんなに安いんだ?
不人気なのかね?

↓シュガーシャッドも、220円。

コレは、初めてGETかもしれんなぁ。

↓明らかなソニックのパチモノは、55円。

コーチドッグ風なカラーが、なんとも素敵だ・・・。

↓ソルト仕様のJ’z RAPは、110円。

幅広く、展開されてたんだね。

↓オレ的お宝のファントムUが、たったの55円!

やったぜ!

↓ホプキンスは、110円。

まあ、このお値段なら、買っといて損はない。

↓小さいバイブラシャフトは、165円。

最高なスピナベだよねー。

↓ケンさんの珍品が、たったの55円!

ブッシュチェッカーという名のジグスピナー。
フックを交換できる機能があるスグレモノ。
さすが、ケンさんやぁ。

↓大好きワーム、やっと見っけた!

エアテールワームのパドルテールタイプ!
それが、たったの27円!
信じられん。

↓さらわれた人型ワームは、新古状態なのに38円。

コレは、ロビンさんの漫画に載った時にも買ってる、思い出深いワームなのさ。

↓何らかのスプールが、330円。

オレが持ってるベイトリールに、フィットするのがあるかな?

そんじゃ、おウチに帰って宴の準備じゃ!
↓イチゴちゃん。

美味いんだよなぁ。
でも、ウチの息子が、ほぼ独占しちゃうけどね。

↓焼きタラコ&ネギ炒め。

隠し味に、マヨで焼いとります。

↓ウチの息子が大好きな牛肉&ニンニクの芽炒め。

味付けは塩のみなんだけど、それが返って好きな要素みたい。

↓カブの葉炒め。

コレは、ちょいとピリ辛風味。

↓いつもの薬味サラダじゃなーい!

今回は、水菜、新玉ねぎ、サラダほうれん草です。
味付けはせずに、ドレッシングで楽しむのさ。

↓カブを、ウチの奥さんが煮てくれた。

コレは、最高のご馳走ですな。

↓豪華だろう。

そりゃあもう、全てが美味いっすよぉ。

↓こんなビールを合わせてみた。

新発売されてるヤツね。
飲み口はスーッと入るけど、後味にいらない中途半端な苦みがある。
おそらく、看板商品の「一番搾り」とは違うタイプの定番品を目指したのだろうけど・・・、違うなぁ。
一番搾りの対抗馬に必要な要素は、「苦み」だと思う。
なんせ、一番搾りは飲みやすさの為に捨ててる要素が、苦みの旨味。
なので、別タイプを作るとなると、「苦み」がテーマになる。
でも、日本人はピルスナータイプの場合、飲み口の良さが、美味しさの第一歩となってしまってる。
その後に、苦みを感じないモノ、つまり「キレ」と言われてるモノが好まれる。
それが、ドライと呼ばれる様になった。
だが、近年はクラフトビールのブームみたいのもあって、多様なビールが大手メーカーからも販売されるようになった。
そんな中、一番搾りだけじゃ不安になり、別タイプの定番品に着手したものの・・・、これじゃあ売れないだろうなぁ。
やはり、日本人のビール文化は、かなり特殊だと思う。
なんせ、長年ピルスナーだけが売られ続けたからね。
ラガービールといえば、日本人だと「キリン」という人がほとんどなんだけど、
実際にラガービールというのは、ビールの種類を種別する時の用語であって、商品名じゃない。
日本のビールのほとんどが、ラガービールの中のピルスナーに分類されている。
ラガービールは他に、デュンケル、メルツェン、ボック、へレスがある。
なので、ラガービールの中のひとつであるピルスナーを「ラガー」と商品名にするのは、間違いではないけど、不思議なこと。
でも、日本では、ビールに対する認識が薄いのと、長年それで通ってきた歴史から、「ラガー=キリン」の図式が根強い。
ラガービールの本来の意味は、貯蔵工程で熟成(二次発酵)させたビールであるということ。
ビールの製法は他にも色々あって、エールビールと呼ばれてるモノは、全く別の製法(上面発酵)で作られている。
つまり、ビールには色んな製法があって、そこから生まれるビールの種類は、細分化すると150種類を超える。
それなのに、日本では長年「ピルスナー」1種だけが愛されてきた。
今では日本でも、多様なビールが大手メーカーからも売られるようにはなったけど、それでも日本国内では狭い市場なんじゃないかな?
ビールの売り上げを種別でいったら、おそらく80%以上が「ピルスナー」一択で、他が発展途上。
それだったら、80%の市場に新しいモノを出す方が、コケても影響は小さい・・・。
まあ、そんな感じかな?
そんな市場に対して、苦みを旨味に感じない日本人の方が多いのだから、それを付加したような中途半端なビールじゃ、無理でしょ。
あくまでも、オレ的な感想だけど、一番搾りとは違うモノを出し、バンバンCMやって、それなりのモノであれば、
キリンのブランド力で、そこそこは売れるのが分かってる。
だったら、美味しいビールじゃなくて、利益率の良いビールで、一番搾りとは別の味だとユーザーが明確に認識できるモノを作っとけば、
今は発泡酒と金額の差がほぼ無くて、ビールにユーザーが戻って来てるから、そういう層を取り込む為の武器になる。
おそらく、それだけのモノでしかないんじゃないかな?
長持ちしないと思うよ、ユーザーナメ過ぎでしょ。

翌14日は、ミステリーツアー。
つまりは、行き先が決まってない。
なんせ、朝からオレは、免許の更新に行ってきた。
イマドキは、完全予約制になってたんで、9:30に予約しといて、9時頃には鮫洲に着いたんだけど・・・大混雑やん!
まずは、スマホで予約してた時に発行されたQRコードを、受付がてら機械にかざすんだけど、それが大行列!
お次は、お支払いに大行列。
その後の目の検査や写真撮影とかは早かったけど、予約時間はとっくにオーバー。
まあ、受付はギリギリに出来てたみたいだけどね。
ずいぶんとスマホを活用したスタイルにはなってるけど、自動改札みたいにはいかないのだね。
まあ、オレが次に行く5年後には、もっと進化してる事でしょう。

無事更新完了後は、ウチの奥さんと息子を拾って、飯に行くとすんべ。
色々と検討したが、とん太に決定。
↓まずは、半チャーハン。

腹ペコだったんで、ラーメン3種、半チャーハン&半カレーに餃子のフルセットを頼んだのさ。
半チャーハンは、味が抜群なんで、ウチの息子が独り占めしちゃうのだよ。

↓コレが、半カレー。

牛すじで作られてるんで、美味いんす。

↓一口餃子が、メチャンコ美味い。

他に、ノーマル餃子と野菜餃子もあるのだけど、オレ的にはコレが一番好きかな。

↓ウチの息子は、ノーマルラーメン。

シンプルイズベスト。

↓ウチの奥さんは、味噌野菜ラーメン。

野菜が高騰してるから、減った気がするなぁ・・・。

↓オレは、味噌ラーメンにコーンとバターをトッピング。

コレが、最強です!

そんな飯後は、↓こんなスポットへ行ってみた!

あらかわ遊園!
なんと、2013年の8月以来の来園です。
あの頃は、園内ガラガラで、全アトラクションの待ち時間なし!
でも、夏場で暑かったから、空調設備が無い観覧車は休止してたのだよ。
観覧車が、お目当てで行ったというのに、ガッカリだった。
それでも、あのチープさは最高に楽しかった。
なので、いつかきっと、また行こう・・・と思ってるうちに11年か、ビックリだな。
その空白の11年の間にリニューアルしたらしく、
↓観覧車が、でっかくなってる!

もちろん、空調完備!
さらに、ただ飾られてた旧都電の車両が、カフェになっとる!
他にも、レストラン系の建物が数棟建ってるし、アトラクションも増えてる?
いや、全アトラクションが6種なのは同じだから、コーヒーカップが無くなって、ウォーターシューティングに変わってる!
さらに、11年前は夏休み真っ只中だったのに、アトラクションの待ち時間全て0分だったのが、全アトラクションで大行列!
中には、1時間待ちもある!
11年の間に、生まれ変わっとるやん!

↓観覧車からの景色は、大都会のドブ川です。

こういう世界観・・・、大都会だよねぇ。

↓緑も豊富にありまっせ。

なんか、不思議な空間だね。

↓スカイツリーも見えた。

我が家は、まだ行った事ナイッス。
行く日は、果たしてくるのでしょうか?

観覧車後には、スカイサイクルへ行ってみると、スンゲー行列!
その理由は、ライドの稼働率が悪い・・・。
1台二人乗りだけど、ほとんどの子は一人で乗る。
それに対して、稼働してるライドは5台程度。
1周5分程度のコースとはいえ、50人も並んでたら、待ち時間は1時間を軽く超えてしまうのだよ。
まあ・・・、コースの長さを考えると、5台程度しか動かせないのだから、どうしようもないよなぁ。
お次は、ジェットコースターにウチの息子がすっ飛んで行ったんで、それにも並ぶのだけど・・・、これまた当然の大行列!
なぜなら、ジェットコースターに乗れる人数が、MAX12人。
さらに、かつては日本一遅いコースターの異名を持っていたスピード感は健在なのに、コースを2周するという無駄遣い。
とにかく、効率よくする・・・という方法を、全く見出せない。
落ちた後には、豆汽車へ。
11年前と違うところがあっただろうけど、ワカランなぁ。
チープ感は相変わらず、直線でちょっと早くなるけど、カーブでは猛烈にスロー。
機関車の色が・・・、青くなったね。
昔は、ディズニーランドのウエスタンリバー鉄道みたいに派手派手だったが、自粛したのかな?
その後、ふれあい動物エリアへ行ってみたが・・・、もう動物たち撤収!
15:30で、お終いだった・・・ガーン!
それだったら、先に来るべきだったね。
まさかまさか・・・アトラクションに、あれほど並ぶとは思ってなかった。
11年前に来た時には、同じ3種のアトラクションに乗ったけど、待ち時間ゼロだからね。
今回は、観覧車の分だけ、前回よりも多くアトラクションに乗ったとはいえ、待ち時間の総計だけで2時間オーバーだったんじゃないかな?
いやはや・・・、それほどまで混む様になるほど、効果的なリニューアルと努力をしたのだね。
スゴイもんだよ。

↓ゲーセンでGET

意外と捕獲しやすい機械と、完全ボッタクリの機械があった。
ソフトクリームのヤツは、まさかのシャボン玉で、うっかり変に開けてしまったら・・・、大量の液漏れ!
まさか、そんなトラップがあるとはね。

↓こんなガチャがあった。

ちょっ・・・、待てよ!
キャラが変わってね?
前来た時には、こんなカワイイ系じゃなかった。

↓調べてみたら、前回の来園時に、こんなん買ってた。

11年前のHP用で、当時は容量が少なかったから、画像を軽くなるように加工してあるので、絶望的に荒くてスンマセン・・・。
コレが、当時のマスコットキャラクター、ミーアキャットがモデルのミミちゃん&ユウくん。
完全人型なのは、実際にパークで着ぐるみが出てきた時の違和感をなくす為・・・だったと思う。
あと・・・、予算の都合もあったかね?
人型なら、古着とか流用できるもんなぁ・・・。

↓こんなクジも、ありました。

新しいキャラを、前面に出しとるのう。

↓特賞は、こんなクッション。

青虫は、今のコースターが、こんな姿に化けてたのさ。
コースターまでも、キャラクターとしてグッズ化するとは、商売上手になっとる。

↓クジの結果は、4等賞でした。

3種あった中で、ウチの息子がスプーンをチョイス。
握るトコが四角くなってて、そこに都電が描かれてる。
とにかく、園内のモノを上手にグッズ化しとる。
もちろん、オリジナルグッズも多彩に売られていた。
なによりも驚愕だったのが、飯屋がクソ高い!
ディズニー級にお高いので、行く人は要注意でっせ!

↓ガチャも、1プレイやってきた。

神々しく、銀のフィルムに包まれてる。

↓中身は、こんなキーホルダー。

なるほど、アクリル板に描かれてるから、銀のフィルムで包んどかないと、紫外線でやられちゃうのだね。
300円ガチャにしては、万全だな。

さて、これにて「あらかわ遊園」お終いです。
11年振りの来園だったけど、全く別物なほど大混雑でした。
11年前は、いつ潰れてしまうのだろうか・・・と思ったのに、良い方向で大変貌を遂げたね。
今度は、11年後じゃなくて、もっと近い未来に再び来るとしよう。
↓こんなのが咲いてた。

調べてみたら、イベリス属のトキワマガリバナ。

↓明治時代に渡来した外来種らしいです。

植物は、外来種であっても問題となる事が、ほぼ無いね。
水辺の生命体は、ブラックやミドリガメの様に、悪の象徴として祭り上げられているのにね。

お次は、トイザらスに寄り道。
↓ミニカー、鬼安!

ホットウィールは、赤いのとスーパーカブが、各170円。
黒いのは、驚愕の97円!
ドリームトミカは、294円でした。
ミニカーマニアだったら、買わなきゃ損なお値段ですな。

↓マックで、ハッピーセットを4個お買い上げ!

なぜなら、おもちゃがトミカなんす。

↓4種バラバラに入れてくれた。

第一弾は、コレにてフルコンプ。

↓金色のマシーンには、マクドナルドバージョンに化けれるシールが付属してる。

4種の中じゃ、コレが一番人気なのかね?
樹脂製で、本家トミカよりも大型で、チャチなモノだけど、マックとコラボしてるというのが、レアとなる可能性を秘めている・・・かな?
知らんけど。

お次は、スーパー「ライフ」へ。
↓大好きなヤツが40%OFF

コレは、出汁がハンパ無く効いてて、超絶美味いんす。

↓ご当地グルメフェアなんだと。

タマネギてんこ盛りの牛タン入りつくね。
けっこうなお値段だけど、バッチリ美味かった。

↓コレは、前から気になってたヤツ!

豚ヒレ・アスパラ・チーズカツ!
そりゃあ、美味いに決まってまんがな。

↓マグロのカマ!

泡盛に、合うぜぇ。

↓コレも、ご当地グルメフェア。

鮭はらこ飯(塩麹漬け)とある。
鮭もはらこも悪くは無いが、米の味付けがイマイチ・・・。
ちょっと、残念だね。

↓チキン南蛮は、間違いない。

でも、本場の人が喰うと、関東圏で出回ってるのは、本場と全然違うモノらしいね。

↓追いタルタルも、お買い上げ。

せっかくなんで、色んな揚げ物に活用する事でしょう。

↓割引された練り物。

おでんにも良いし、焼いても美味い。

↓色んなのが割引されとる!

こういう練り物って、美味いんだよなぁ。

↓ほたてとキャベツだってぇ!

スゲーな。

↓コレ、おでんに最高!

こりゃあもう、明日からおでんを仕込むっきゃないぜ!

↓そうと決まれば、鶏肉も買うべし!

我が家のおでんは、肉肉しいおでんに決まってるのさ。

↓がんもも、安い!

でもコレは、焼きだな。

↓三角揚げや!

コレも、焼くと美味いんすよ。

↓じゃこ天も、焼くと最高だね。

どっかの知事が、アホな事言ってたなぁ・・・。

お次は、行きつけの酒屋で、
↓美味しい芋焼酎買ってきました。

この焼酎は、ヤバいんすよ。

↓美味しいコンビーフも、買ってきた。

レッカーランドフクカワという名の、静岡県浜松市にある会社製のコンビーフ。
通販もやってるんで、遠くの人はお取り寄せする事をおススメします!
ガチで、めっちゃ美味いで。

↓ウチの奥さんが、えぐってきたヤツ。

鎌倉まめやのカレー味!
新潟のと同じ、そら豆で作られていたから、美味しい・・・よね?

↓ちょっと、レアな光景?

オレのマシーンの走行距離が、滅多に見れない数値でしょ。

お次は、スーパー「サンワ」にも寄り道。
↓面白そうなのが、安くなってた。

鰹節じゃなくて、マグロの糸がき。
まんま喰っても美味いだろうし、冷奴の上にのせても最高でしょ。

↓イタリアの岩塩買ってみた。

粒がメチャクチャ荒いので、砕いて使うか、溶かして使うか・・・だね。

↓100円だったから、買ってみた。

外国製なので、どうかな?

↓別タイプもあった。

一見、キャラメルかと思いきや、スモーキーBBQ
う〜ん・・・、どうでしょう。

↓天神屋さんの「おでんみそ」が、半額になっとる!

おでん祭りには、欠かせないぜ!

↓カップ麺も、色んなのが売ってる。

三ん寅って・・・、ドコのお店?

↓大阪のふくちあん。

そんなお店、知らんがな。

↓コレは、熊本のお店。

熊本ラーメンは、たまにマー油が悪さしてることがあるのだよ。
コレは、どうでしょう。

↓我が家のカップ麺在庫が、大変な事に!

だもんで、動画でネタにしたので、良かったらYouTubeの方もみて見てね。
皆さま、無駄遣いには・・・ご注意を!


2024.4.6〜7
6日は、今年初の釣りへ行ってみましたー。
とはいっても、メインはアメリカナマズ。
それも、ルアーで狙うんじゃなくて、エサ釣りです。
エサは、我が家の場合、市販のアメリカナマズ用のエサは使わず、生レバーに限ってる。
ただ、鶏レバーは、針から簡単に落ちてしまうので、使い辛い。
ちょい投げなら大丈夫・・・とは言えないレベルで、すぐに針からポロリと落ちてしまうのさ。
でも、エサとしての能力は優秀で、針に残ってさえくれれば、よく釣れるのだよ。
豚レバーは、繊維があるので、針から落ちにくい。
エサとしての能力も優秀な上、スーパーで買える手軽さと、お値段の安さから、我が家の定番エサとなってる。
今回は、そのエサを凌駕してくれるかもしれない・・・という期待を込めて、牛レバーを用意した。
それを試しに行くのが、今回の目的なんす。

↓朝飯は、酒々井PAでの蕎麦に決まっとります。

丸亀スタイルで、蕎麦かうどん・温か冷を選び、好きな天ぷらやおにぎりを持ってレジへ流れてく。

↓こうなるのが、オレの完成形。

かき揚げとコロッケを、ウチの奥さんと半分こしてるのさ。
本来は、ココに生卵を落としたいのだけど、100円もするんすよぉ・・・。
確かに、卵の高騰はまだ完全に落ち着いてはいないけど・・・、それでも1個100円はクソ高い。
改善して欲しいけど、無理だろうなぁ。
そんな飯を喰ってると、隣にある「松屋」のメニューが気になり過ぎる・・・。
マレーシア風牛肉煮込み・ルンダン・・・って、なに?
さらには、明太タルタルチキン定食というのもある。
超、喰ってみてぇ・・・。
すると、ウチの奥さんがテイクアウトを買いに行きそうになったんで・・・、ちょっ、待てよ!
松屋なんて、ドコにでもあるし24時間営業してるんだから、帰り道にウチの近所で買う方が正解でしょ。

そんじゃ、釣り場へ向かうとすんべ。
今回は、ガチで釣りが目的なので、道の駅・佐原にも、激安スーパー・ヒーローにも寄り道せず!
↓真っ先に、前川へ!

水は増水気味だね。

↓水面にゴミや草も無く、キレイな感じがする。

流れも、それなりにありそう。

↓このマタンゴは・・・、喰えそうじゃね?

こういうのも、グーグルレンズに聞くと答えてくれるの?
無責任な答えで、中ったりしない?

↓茶色い見慣れた色だけに・・・、喰えそうな気がしてならない。

茎は細いんだね。

↓キレイな状態だよねぇ。

う〜ん・・・、コレが喰えないモノとは思えないのだけど、うかつに手は出せないなぁ。

↓すぐに、1匹釣れちゃう。

中型サイズかな?
計測してないから正確なサイズはワカランのだけど、40〜50cm位のようだね。
食べるなら、この位が丁度良いし、身の状態も良いと思う。
でも、残念ながら、アメリカナマズは特定外来生物なので、生きたままでの移動が禁止。
ナマズは臭みがあるので、数日掛けて泥を吐かせる方が良いのだよ。
家に持って帰って、巨大な水槽か浴槽で2〜3日泥を吐かせて、その後調理するのがベスト。
でも、それをやるには、生きた状態で移動しないと不可能。
つまり、一般の人がアメリカナマズを食べるには、この場で殺して持ち帰らないとダメなんす。
それだと、当然臭みが残った状態になるので、我が家は食べないのさ・・・、残念だね。

↓2匹目も、同じようなサイズ。

先に釣ったヤツよりも、小さくもなく、大きくもない感じ。

↓口は、下向き。

この構造によって、底を掃除機の様に喰い漁るのだよ。
レバーで釣れるように、臭いの強いモノが好みで、生きたエサだけじゃなくて、死魚でも鳥やケダモノの死骸であっても喰う悪食なんす。

↓たまには、一緒に記念撮影。

こないだルアマガに載った時、オレの写真を送って欲しい言われたのだが、全然なかったんすよ。
いつもは、相方と一緒にやるから、オレの写真なんぞ、相方が腐るほど持ってるんす。
でも、相方が関わってないと、近年のオレだけの写真って・・・、無いのか!
だもんで、こういう機会に撮っておくべきなんす。
ウチの奥さんに撮って貰ったのだが、上手くなってきてる。

↓3匹目です。

コレが、今回釣れた中で一番小さいサイズかな?
それでも、40cmは超えているでしょう。

↓こんな感じ。

大型になると、もっとダレた感じになるのだが、この位だとピンシャンにキレイだね。

↓今回のタックル達。

フェンウィックの竿にダイワの中通し竿。
リールは、どっちもダイワ製で、スプリンターとマグサーボ。
アメナマ釣りで愛用してる2種ですな。

↓高級セットも用意してます。

メガのデストロイヤー・セブンイレブンとABU4500C
オレ目線では、最先端のタックルなんだけど、竿は20年以上昔ので、リールは35年前のモノか・・・。
う〜ん・・・、コレがOLDタックルという扱いになるのかな?
超絶、高性能でっせ。

↓ただ・・・、デストロイヤーは、かなりキテます!

まさか、こんなトコが剥がれてくるとは思わなんだ・・・。
ココの木目調が、お気に入りだったのにぃ!

↓そんなデストロイヤーで、ウチの奥さんも釣り上げました。

やはり、40〜50cm位だね。

↓キレイな魚体だなぁ。

コンスタントに、このサイズが釣れるんで、引き味を楽しむには絶好だね。
新しい竿の試運転するには、コレ以上ない相手なんじゃないかな?
3時間の間に、上げたのは4匹だったけど、バラシも多かったし、エサだけ持っていかれてるケースも頻発してた。
結果、まさかのエサ切れ!
確かに牛レバーは、豚レバーと同じ300円程度だったけど、量が少なかった。
さらに、エサを小さくし過ぎちゃうと、ミドリガメやブルーギルの餌食になってしまうこともあったので、デカく切ってしまったのさ。
いつもだと、それほど頻繁にアタックしてこないので、エサが切れるなんてなかったのに、今回は、やたらと喰ってきてくれた。
だとすると・・・、バラシとエサだけ持ってかれたケースの方が、圧倒的に多かったんだな。
むしろ、あれほどのアタックがあったのに、たった4匹しか釣れなかったのかもしれん。
とはいえ、大満足でしょう。
出来る事なら、合い間にやってたルアーにも、何か生体反応があって欲しかったなぁ。

そんじゃ、ウチの息子が期待してるランチ、喜多方ラーメン坂内へ!
↓ウチの息子スペシャル!

ノーマルの喜多方ラーメンに、半ライス、ネギトッピングが、ウチの息子のド壺です。

↓ウチの奥さんは、大好きな青唐ねぎ塩ラーメン。

でも今回は、味噌味にしてみたのさ。
青唐ねぎ塩ラーメンの味噌味という、不思議なネーミング。
なぜ、青唐ねぎ味噌ラーメンと呼べないんじゃ?

↓今回も、もちろん辛さ増しです。

本来は、2辛程度がベストなのに、3辛を頼むのだよ・・・。
そんで、ヒーヒーになっとります。

↓オレは、ポカポカ味噌ラーメン。

野菜てんこ盛りで、美味いな。

↓初めて、から揚げのテイクアウトやってみた。

坂内も手広くなってきたねぇ。
5個入りで470円なのは、絶妙かな?
から揚げも、大きくないしね。

お次は、鹿嶋のイオンへ。
まずは、ウチの息子の「こだわり行動」を消化し、ゲーセンへ。
↓こんなんあった。

枝豆のクオリティが、高い!

↓ウチの息子が、2プレイ目でGET!

こんな掴みづらそうなのを、よくぞ捕獲できたな。
いつもの、「ぴより〜な」での特訓の成果だね。

お次は、スーパーを物色。
↓ご当地チップル。

作ってる会社が、茨城のリスカなのだよ。
リスカは、ハートチップルで有名な会社なのだが、この納豆チップルは、茨城以外じゃほとんど見かけない。

↓コレは、安かったんで買ってみた。

香ばしチーズのカリカリ揚げは、我が家のド壺です。

↓最近新発売になったヤツ。

鳥中華は、現地で喰ったらガチ美味だったんす。
だもんで、期待しちゃうよね。

↓ラ王が、200円と安かった。

ラ王の醤油味は、間違いない!

↓コレは、喰った事ないな・・・。

塩って、難しいよね。

↓マルちゃん正麺も、お買い上げ。

担担麺は、間違いない!

↓ご当地パンフェスやってた!

ちょっと、バージョンの違うサンミー。
神戸屋じゃ、なくなっちゃったんだよね。

↓ベタチョコ!

なんと、昭和39年の東京オリンピックから愛されてるというのだから、ハンパ無いぜ!

↓やっと!念願のパンに出会えた。

福岡の名物パンなのだけど、我が家は九州に上陸してないもんで、出会えてなかったんす。
やっとだぜ!
でも、けっこうしっとり硬いパンで、歯がもげそうになった・・・。

↓これまた、未上陸地域の山口のパン!

値引きされてた事もあって、つい買ってしまった。
確かに、柑橘香る不思議なメロンパン。
メロンパンマニアのウチの息子からは・・・、合格サインが出た!

↓やなせ先生のイラストが最高っす。

半土星型の帽子パンは、甘食みたいな感じ。

↓帽子・・・というよりも、UFO?

バイキンマンの乗り物に、ちょっと似てる気がする。

↓コレは、間違いないヤツ。

八天堂は、だいたい美味い。
これまた、メロンパンマニアのウチの息子から、大合格が出ました。

お次は、神栖で偶然見つかるビッグなお店へ。
↓意外と、大収穫でした。

しかも、トップウォータープラグ満載です!

↓ダイワのセミちゃんが、330円!

リブンシケーダーとは、また違った味わいがあって、エエよねぇ。

↓コレは、なんだかワカランで買った。

プロペラが、メチャンコ凝ってたので、コレはアジア圏のパチモノじゃないはず・・・。
そう思って、とりあえず買っといた。
したらば、動画を見て下さった方のコメントで、バスディ製だと判明。
やったぜ!

↓ラッキークラフト製のルアーは、220円。

ネットワークメンバー限定のルアーらしいのだが、価値は無いのだね。
なんて、ルアー名なんだろ?

↓ケンさんの名作が、330円!

やったぜ!
超嬉しいっす!

↓のりピーの名作も、330円!

ハンドメイド・ウッドのセミラが、このお値段は有難い!

↓コーモランの虫は、110円。

ストームに寄せ過ぎず、ちょっと遠慮したサイズ感になってる。
色が素敵だなぁ。

↓ダイワのドクターミノーは、220円。

このお値段なら、何個でも買うでしょ!

↓おそらく、ケンさんのトラッパー。

不思議なアメフトボール柄の、リペイント品になるのかな?
ベースルアーは、ベビーシャッドかプロデューサールアーの可能性もゼロじゃない。
もしかすると、全く別の会社製かもしれんね。

↓これまた、不思議なルアー。

ザリガニ形状で、スピナベのスカートに使われてるゴムが横から生えて、リップがスコップみたいになってる。
さらに、裏面には全然リアルじゃない足まで描かれている。
この凝り方は・・・、アジア圏のパチモノじゃないな。
ザリガニ形状や、ゴムが生える程度まではやれても、リップに意味を持たすのは、バス釣りが分かってないと出来ない。
オマケに、リアルにこだわった・・・様でいながら、ルアーの裏面の足は手抜きで描くというスタイルは、いかにもアメリカンな気がする・・・。
すると、動画を見て下さった方のコメントで、「バスプロショップのですよ」と!
バスプロショップかい!
だから、面白さの中に、胡散臭さが漂ってたのか。

↓骨クランクが、220円。

フロリダカラーみたいで、エエねぇ。

↓不思議カラーのベビークランクは、330円。

一見、単なるクリアーカラーなのだが、中に赤玉が2個も入ってる!
ナニコレ?
まさか、打ち止め?

↓コッチのベビークランクは、たったの55円!

なんで、そんなに安いの?

↓またもや、激烈珍品に遭遇出来た!

水中で音を発する、珍機能付きのラバージグ。

↓今回のは、オマケも付いてた。

コレが、メーカーから売られた正規の状態みたいだね。
まさかまさか・・・、再び出会えるとは思ってなかった。
もしかして、けっこう売れてたのかな?

↓帰りの道中、松屋に寄り道。

見た目は、カレーだね。

↓コレが、マレーシア風牛肉煮込み・ルンダン。

味は・・・、カレーに近いかな?
甘めのカレーで、牛の味は特長的じゃない。
つまりは、美味しくないな。
出汁となってしまってる感が強い・・・かね?
旨味が出来ちゃった感じの肉で、無駄に大きい分、余計に邪魔というか・・・。
まあでも、ファストフードでこの味は、スゴイと言えるかね。
変なカレーを喰うくらいだったら、コレ喰った方がエエ。

↓明太タルタルチキン定食。

米の量が、小盛、ノーマル、大盛り、特盛、どれでも同じ料金だったから、特盛にしてきた。
今宵は、上だけつまみにして、特盛分の米は、明日炒飯にします。
う〜ん・・・、実にお得だ。

↓自分で卵を壊して混ぜ、タルタルを完成させて食すのだと。

それは・・・、楽しいのと面倒臭いの紙一重だな。
とはいえ、味はエエです。
酒のアテには、最高でした。

翌7日は、数年振りに大井競馬場のフリーマーケットへ行ってみる事に。
↓まだあるぜ!

羽化して何ヵ月目になるんだ?

↓桜と一緒に・・・。

桜が奥過ぎて、ピンボケです。

↓桜にピントを合わせちゃうと、こうなる・・・。

まあ、そりゃそうか。

↓ブドウかと思った!

君子蘭の実みたいだね。
ブドウに似てても、毒がありそうなんで、喰ったらアカンぜよ。

↓コッチは、君子蘭のつぼみ・・・かな?

方や実が生ってて、コッチではつぼみってのは、不思議だね?

さてさて、フリーマーにやってきたものの・・・、良きモノは全然なかった。
昔に比べ、店舗が減ったイメージで、逆にキッチンカーが増えまくってた。
一応、数軒釣具も売っていたが、クソ高かった。
初期の電動リールを、コードも無いのに4万円とかホザく店まであって、まるでお話にならない感じ。
結局、ウチの息子がクソ高いゲームボーイのカセットを「こだわり」で2個買う!と押し問答。
昔は、1個100円以下だったけど、最近はレトロゲームブームみたいのもあって、1個500円とかホザかれたんす。
とはいえ、そういう事情が理解できない自閉症児なので、とにかく力技でも買う!と大暴れ。
だもんで、2個で800円にウチの奥さんが値切って買ったけど・・・、しょーもないな。
駐車場代1000円払って、買いたくないソフト2本だけしか買わなかったのだから・・・、大損害ですな。
こりゃあ・・・、当分行く必要はないね。
結局、ネットやアプリでのフリマが便利な時代だから、本当のフリーマーケットには、妖しい外国人だらけだった。
要は、そういうトコで売れないモノが、最終的にココにある・・・みたいな。
昔の闇市みたいで面白そうだけど、物資が不足してた時代とは違うから、売ってるモノは粗悪品にしか思えない。
都会のフリーマーケットは、ドコもこんな状態なのかね?

お次は、はま寿司を喰ってから文化堂へ。
かつて、日曜日の定番コースの一つだった事もあって、ウチの息子が色々と興奮モード。
フリーマーケットでは、かつて他に色々と「こだわり行動」があったのだけど、今回は久しぶり過ぎたせいか、本人も思い出す前に撤収してしまい、
今ココで思い出して、「ああっ!」となって軽くキレたりしてたのだが、寿司を堪能すれば、もう大丈夫・・・?
かつて、必ず買ってたフランスパンを買ったり、いつもの4種の神器も買ってご満悦でした。
↓相変わらず、ココの文化堂は肉がエエ。

良質な黒毛和牛の小間切れが、100g299円だった。
コレで、美味しいカレーを仕込むとしよう。

↓特売されてたビール。

そもそもはクソ高いらしい地ビールが、1本198円でした。
なんでだ?
確かに・・・、味はイマイチだった。

↓ワインは、398円の20%引き!

つまりは、300円ちょい。
スペイン産のワインが、そんなに安いなら、買って損はない。
2〜3本、買ってくるべきだったかな?

↓文化堂が、おすすめするんだと。

スゲー自信だなぁ。

↓こういう感じみたいです。

きっと、美味しい事でしょう。

↓愛知で買い逃してたヤツ!

まさか、文化堂で出会えるとは!

↓コレは、150円だったから買ってみた。

秋田の名店らしいのだが・・・、知らんなぁ。

お次は、脇の甘いお店へ。
↓メガが、新古で110円!

だったら、買っとくべきでしょ。

↓樽型のベイトリールは、800円!

樽型なのに!

↓モノは、シルスターでした。

とはいえ、安いでしょ。

↓確かに、樹脂パーツが多く、安物感は否めない。

ハンドル側のサイドカップ以外、ほとんどが樹脂だね。

↓このシルク印刷も、使い込むと消えてしまう。

現状維持を目指すなら、使えねーな。

↓モデル名は、ETX10

フレームとのネジ止めは、2箇所なんだね。
大丈夫か?

↓クラッチは、ケンさんのピナクルと同仕様。

どうやら、ピナクルの廉価版になるみたい。
オレが知る限り、廉価版を樽型で販売したのって、ABUとシルスターだけだな。
当時の定価は、4000円位とお安かった・・・みたい。
確かに、そんな値段で樽型買えたら・・・、オレは嬉しいなぁ。
当時、1個保存用に買っとくべきだった・・・。

↓お次は、キャステイングにも寄り道。

まあまあ、買えた方でしょう。

↓33円だった、フライ用のポッパー。

大量に売ってたので、とりあえず2個だけ買ってきた。

↓ウロコシールで、ベッタベタ。

ベースのスプーンが大好きなので、このシールは全部剥がすぜ!

↓コッチは、中途半端に貼られてる。

まずは、コレをキレイに落とせるか、チャレンジしてみるとしよう。

↓良さげなスプーン。

このタイプは、オレの中で3種の好きなメーカー製がある。
メガバスか、タックルハウスか、スカジットデザインズのどれか。
どれであっても、オレ的には大当たりなのだけど、残念ながら裏面に刻印が無かった・・・。
だとすると・・・、どこぞのパチモノになるのかな?

↓大好きなペッパー警部は、180円!

しかも、初期のシール目だ。

↓アスリート製のバイブは、110円。

ブルーマッカレルなんで、海用みたいだね。

↓コレも、不思議とリアルなバイブ。

380円とオレが買うには、ちょっとお高いのだが、メガだったんす。
見たこともないルアーだったんで、つい買っちゃいました。

↓お宝?

クーちゃんも、ゆるキャラグランプリとか出てんのかな?

↓ポン酒も、お買い上げ。

オレの大好きな「屋守」です。
なぜなら、8日はオレの誕生日なのさ。
その日は、特製の「牛鍋」パーティーなんす。
すき焼きじゃなくて、牛鍋なのは、なんかそういう素があったんのだよ。
しかも、最初に食べられた牛鍋は味噌味だった・・・と、信州の方では有力な説とされ、そっちの方の味噌会社が作った素を活用するのさ。
美味ければ、今後、芋煮やセリ鍋にも活用できそうだよね。

↓ウチの奥さんからは、こんなプレゼントを頂きました。

オレには相応しくない、お洒落な箱だね。

↓中身は、こんなんでした!

なんだか分かる?

↓ネクタイ&タイピン。

タイピンが万年筆で、ネクタイに線がクネクネ書かれてるの分かる?

↓全体図。

超絶、お洒落だね。

↓有難いのは、タイピンの位置がココに決まってる事。

ネクタイを装備する時の目安になるし、そういえばオレは、タイピンの正しい装備位置なんて知らんなぁ。

↓タイピンUP!

万年筆って、最高だよねぇ。
オレは、一応「物書き」でもあるから、こういう道具は大好物なんす。
でも、実用には、なかなかデビュー出来ないなぁ。
タイピンをデビューさせる場合、落として失くすのを防止するための改造を施すのだよ。
でも、それをやると、金具の一部にキズがついたりするので、実用には安物を使う傾向にあるのさ。
それに、使い込むと、割れてしまう事も多いので、お宝的なタイピンは、どうしてもデビューさせ難いなぁ・・・。
う〜ん・・・、悩ましい!

↓さらに、こんなのも、えぐってきてくれた。

今は、メーカー定価が7000円になった宮城峡。
それが、値上げ前に仕入れてたからなのか、旧正価の4500円だったのだと。
それにしても、一気に2500円も値上げするかね?
海外で高値で取引されるようになってから、転売ヤーも増えた・・・とはいえ、値上げ幅がハンパ無い。
それに、値上げの理由が、原材料の高騰とか、止む負えない理由じゃなくて、
海外で高騰して、生産が追いつかないといった事しか聞こえてこない。
つまり、外国人が欲しがって、金ならいくらでも出す状態で、転売ヤーが儲けてるから、
だったら、取引してるであろう価格をメーカー定価にして、転売ヤーじゃなくて、メーカーが儲けましょう・・・みたいな。
まるで、ニセコ状態だね。
余市や宮城峡が、1500円以下で買えて、ガブガブ飲んでた頃が懐かしいなぁ・・・。
ウイスキーの味は、その頃よりも落ちた気がしてるのに、7000円か・・・。
スゲーもんだね。


2024.3.29〜31
29日に仕事を終えた後、ピューっと静岡へ!
目的地は、翌日に訪れる予定の「のんほいパーク」なので、この日は少しでも近づければOK
なので、急ぐ必要もなく、快適にスイスイでした。
のんほいパークがあるのは、愛知県の豊橋。
意外と辺鄙なトコにあるので、高速を落ちてから1時間くらいの時間を要して、やっと辿り着ける。
のんほいパークのサブネームは、豊橋総合動植物公園。
動物園と植物園が一緒にある・・・だけじゃなくて、博物館に遊園地まであるというスゴイ施設なのだよ。
それなのに、入園料は、たったの600円。
遊園地のアトラクションには、別途お金が必要になるけど、動物園、博物館、植物園は、600円だけでOK
特別展示や、動物のエサやりとかにも、別途お金が発生するけどね。
駐車場は1日200円で、遊園地は1000円で乗り放題。
でも、1回100円〜300円のアトラクションなので、2〜3種しか乗らないのであれば、バラの券を買う方がお得。
我が家の場合は、ウチの息子が観覧車しか希望しなかったから、300円×3人分で済んじゃった。

↓入ってすぐ、売店に吸い込まれてしまう・・・。

このレトロなメダルは、いつまで生き残れるのかな?
左のカバちゃんを前回の来園時に買ってるはずなので、今回は右のキリンちゃんをGETです。

↓スタンプラリーに参加したら貰えた缶バッヂ。

有料(500円)なので、参加賞的なモノになるのかな?
ウチの息子が妙に気に入って、しばらく持って歩いてた。

↓そんじゃ、動物ゾーンから。

遊園地は、もっと奥のゾーンにあるのさ。

↓D51が展示されとります。

以前は無かった「さくら」のヘッドマークが装備されとる!
調べてみたら、数年前に「D51の展示50周年」の記念に・・・と、市民から寄贈されたんだと。
それはまた、ずいぶんと粋だねぇ。
ただ、その時はコロナ真っ盛りだったんで、贈呈式とかそういうのは行われなかったんだとか・・・。
アレまあ・・・。
だったら、今やればエエのにね。

↓マンホールの蓋も、動物園仕様です。

この他に2種あるので、是非とも行ってみて探してね。

↓やる気ねぇー。

久々に、お日様を浴びれた・・・のかな?

↓ケツだけ、クマさん。

全然、コッチ向いてくれなかったんす。

↓すんごく切ない顔をするテナガザル。

この子は、ボルネオシロヒゲテナガザルの「ピッピ」くんです。
驚くことに「ピッピ」は、1973年3月8日に来園して、当時1歳だという。
モロ同世代やん!
そうかぁ・・・、その切ない表情は、なんか汲み取れる気がするなぁ。

↓今回、唯一やれたエサやり。

他のエサやり体験は、時間が噛み合わなかった。

↓やはり、この子達は、いつでも腹ペコさ!

いつでもどこでも、ウチの息子に付き合ってくれて、有難いよなぁ。

↓生きてますかー?

シロクマには、暑いのかな?

↓観覧車から見たパーク内です。

コッチは、遊園地ゾーン。
カートがあったけど、本格的なヤツだったんで、ウチの息子には無理でした。

↓コッチは、博物館とレストランのある塔。

レストランは、まだ未体験なゾーンだな。

↓観覧車からが、一番よく見えるカバちゃん。

とにかく、今日はみんなダレとる!

↓ウチの息子が、吸い込まれおった!

数年前に来た時にはなかったのだけど、この日はキッチンカーが至る所に設置されてた。
だもんで、ジェラートを食べたりして楽しんでいたのさ。
このお店の前では、看板前から動かず、何かを訴えかけるキラキラ視線の攻撃が!

↓お望みは、コレだな・・・きっと。

でも、先に出てる看板のWASABIのヤツの方が、肉てんこ盛りだな。

↓こんな変わり種もあるやん!

ミートソース&ポテチ!
ウチの息子の2大好物!
じゃあ、コレを頼んでみたら・・・、まさかのポテチ切れだと言う。
なんじゃそりゃあ!
代わりに、レタスでなら出来ると言うが・・・、そんなのはいらーん!

↓やはり、チーズバーガーになりました。

これがまた・・・、ウチの息子の見立て通り、クソ美味い!
肉が美味いだけじゃなくて、パンも美味いなぁ。
まあ、950円もしたんで、美味くなきゃ困るけど。

お次は、爬虫類舎へ。
ワニ、カメ、ヘビが、意外と豊富に居て、
↓両生類もおります。

モリアオガエルですな。
1匹くらい飼って、我が家のコバエを絶滅させたい・・・気持ちがちょっと芽生えとる。

お次は、博物館へ・・・行く前にスタンプラリーを終えると、
↓また缶バッヂ貰えた!

色んなタイプがあったのだけど、ウチの息子がゾウさんをチョイス。
オマエのマブダチは、キリンだったはずなのに、なぜゾウなんだ?
キリンは、アニキンのキリンじゃないとダメなのかな?

↓博物館には、オレの大好物だらけです。

化石・鉱石には、宝石以上の価値があると、オレは思っているのさ。

↓それにしても、質がエエ・・・。

さすが、博物館クオリティ。

↓なんか・・・、宇宙人が逆さまになってるように見える。

海ユリの一種なんだけど・・・、不思議だねぇ。

↓こんなのもあった!

この手の解剖模型好きには、タマランなぁ。

↓売店の近くにあった。

ぴよりーな改め、ココだけの特別仕様、その名も「ちっちゃなどうぶつえん」。

↓捕獲成功しとるやん!

やはり、ゲーセンじゃないから、イージーな設定なのかな?

↓こんなんです。

白クマかーい!
あの、やる気なく爆睡してた子だね。

↓ガチャも発見。

コレは、本物じゃなくて小型サイズのレプリカね。

↓ついつい2プレイ。

1プレイ200円と安いのが魅力だね。
最近のガチャガチャは、高額化が進んでしまったんで、200円でコレが買えるのは実に素晴らしい。
改造して、ルアーに盛り込みたいよなぁ・・・。
POP−MAXの頭とかに出来ないかな?

↓こんなのあった!

ココのオリジナルやないかーい!
しかも、たったの200円だ。

↓別バージョンまである!

特に缶バッヂはコレクションしてなかったけど・・・、なんだか始まってしまいそうな気がするぅ。

↓最初に出たのはコレ・・・。

イマイチじゃね?

↓もう1プレイ。

コレは、エエ!

↓先に紹介してる方のガチャも、もちろんやっとります。

コレも、悪くはない。

↓もう1プレイ、もちろんやるでしょ!

おおっ、コレは、ガチャの表紙に使われてたヤツ!
ナイスですねぇ。

お次は、売店も物色。
前回の来園時には、マンモスの毛や琥珀など、色々と買い過ぎてしまったのだが、今回はそれほど良いモノが無い。
残念じゃ。
↓別の売店で、こんなんGETです。

1プレイ1000円の動物クイズに答えて、正解すると非売品のコレが貰えるシステム。
クイズは、間違えてもOKで、正解するまで続くシステム。
つまりは、コレを1000円で買ってるようなもん。

↓出してみた。

限定品で金色は、特別感があるけど・・・、塗る側としては、簡単な単色なので、ノーマルよりも楽チンなはず。

↓銀座・三越のライオン・・・に、負けてないかな?

アッチは、座った状態だからね。
ドッチかというと、トレッサのライオンに似てるか?

↓口が可動式!

開けてみたけど・・・。
こんなトコが、動いたとて・・・。

↓ステッカーも貰えました。

一応、クイズにも正解してるので、それだけで博士とは・・・、ずいぶん安っぽいなぁ。

そんじゃ、のんほいパークを後に・・・と思ったら、
↓出口にも、大量のガチャが設置されとる!

しかも、1台はこんな状態!
やらないワケには、いかないやん!
困ったもんだなぁ。

↓唯一のイラストタイプが出た。

いやはや・・・、ずいぶんと色んな缶バッヂが貯まったのう。
こりゃあ・・・今後、集めないワケにはいかない気がするなぁ。
それが、心配だね。

お次は、ご当地100円SHOP?の「レモン」に寄り道。
地方の100均だと、東京じゃ売ってないモノがあるんじゃないか?と、期待してみました。
↓不思議なカメ、GETです。

フワフワ素材なのだけど、ルアーに改造してみようかな・・・と。
新手のフロッグベイト・・・みたいな。

↓こんなカップ麺が、100円だった。

八王子ラーメン風みたい。
イマドキなネーミングが、ジジィ達にはウケずに売れ残ってしまい、こういうトコに流れてきたのかな?

↓こんなのもあった。

オレは、胡椒好きだけど・・・、それが前面に出てるラーメンってのは、意外と望んでないかもなぁ。
アクセントとしては欲しいけど、メインとしてまでは・・・。
まあ、でも食べてないので、まだアレコレ言うのは早い。
それに、マルちゃんなのだから、きっと大丈夫でしょう。

↓コレは、200円。

サッポロ一番の次郎系になるのかな?
期待したいけど・・・、動画を見て下さった方のコメントによると、イマイチらしい。
まあ、パッケありきな感じは否めないもんなぁ。

↓集めてるヤツ!

関東圏でも遭遇してたのだけど、220円以上してたのさ。
ココでは200円だったので、迷わず買いでしょ。

↓お次は、豊橋で偶然見つかるお店へ。

大豊作でしたぁ!

↓面白そうなのが、各110円。

餌木用の布で、1袋に2枚入ってた。
塗ってあるトコだけをカットして使うのか、白い部分も使うのか・・・は、定かじゃない。
ただ、白い部分を使わないのであれば、それを利用したいし、なんだったら、塗り替えて使うのもアリかな?

↓変わり種ワームは、100円だった。

VIVAのホグホグHOGという名のワーム?
形状的には、カエル型に通づる感じ。
100円ワームコーナーがあったのだけど、コレしか買うモノは無かったなぁ。

↓ヨーヅリのスイングミノーが、たったの100円。

220円で、売れなかったのだね。
オレがもっと早く来店してたら、きっと220円でも買ってただろうなぁ・・・。
1980年代の素敵なミノーなのに、知名度が無いから、イマドキのヤングにはワカランのでしょう。

↓コレも、ヨーヅリのミノー。

小さいサイズのタキオンという名のミノー。
コレも、同じく1980年代のミノーなのに、コッチは330円とお高いのだね。
なぜじゃ?

↓コレも、ヨーヅリ。

Lミノーだったかな?
110円で山女魚カラーは、買いでしょ。

↓コレも、ヨーヅリ改めDUELのヤツ。

腹に「魚舞流」と書かれてるね。
ライムチャートが、エエ感じや。

↓ベルズのシャローチャップリンは、たったの100円。

ベルズは、叩き値になりがちだなぁ。

↓オレ的、お宝ラパラ。

スリムタイプのCD−MAG 10cm
かつて、8cmと10cmにだけ、スリムタイプが存在してた・・・と思う。
かなり短い期間での生産だったのか、滅多に出会えないんす。
550円はオレが買うには高額なのだが、世間の相場から見れば安い部類。
みつけたら買い!と認定してるルアーに限っては、このお値段なら買うさー。

↓ショアラインシャイナーが、まさかの200円!

メインで使わないサイズだけど、ショアラインシャイナーなら買いでしょ。
しかも、我が家にはあまり居ないタイプのカラーだな。

↓まさか、もう1個あった!

このカラーも、我が家にはあまり居ないタイプのカラーだ。

↓CB−350が、たったの150円!

カトちゃんが150円なら、迷わず買いでしょ。

↓CB−200も、150円。

片目が無くても、ノー問題です。

↓クリアーカラーは、220円。

クリアーカラーは、改造ベースにもってこいです。

↓CB−250も、220円。

金黒は、カスミで使えるカラーです。

↓メタリック鮎なクランクベイトは、110円。

コレは、バブル期にシマノが基ちゃんを活用して、ナチュラル⇔アピールとやってたシリーズのクランクベイト。
型名は、CR−50A
CRはクランクベイトの略で、50はサイズ、Aはアピールを意味する。
ナチュラル⇔アピールとやってたシリーズなので、CR−50Nというのも存在してる。
A(アピール)とN(ナチュラル)の違いは、ルアーのアクションだけ。
大きくワイドに動くとA(アピール)で、小さく小刻みに動くとN(ナチュラル)としてた。
実に分かりやすいね。

↓のりピーのクランクは、231円。

さすがのりピー、ちょっとお高くなってる?

↓ケンさんのUボートは、100円!

両目が無かったけど、我が家には目玉シールがいっぱいあるんで、ノー問題です。
あえて、この眼が無く透け感を活かすのも、アリ・・・なんじゃないかな?

↓シンバルバイブは、110円。

この子は、オレの期待とは違う動きをするんで、使う予定はないのだが・・・、110円なら買っちゃうよなぁ。
腐っても、ダイソーと同レベルじゃない。

↓スプーンは、たったの55円。

オリムピック製のレイクルでした。
金貸しじゃないよ。

↓謎ルアーが、100円。

ルアー・・・じゃないのかもしれない。
フライフィッシングで使うモノかもしれない。
フニャフニャの透明板に、真鍮製の目玉が取り付けられ、フェルトみたいな素材のカーリーテールと毛がボディに取り付けられてる。
ドコ製の何というモノなのかが、全くワカランのだけど、我が家には、同じ素材で、毛とカーリーテールの部分にイクラみたいのが内蔵されたタイプがある。
う〜ん・・・、いつの日か、正体を突き止めたいね。

↓メガのV−4バズが、たったの80円。

プラ製のWプロペラが搭載されているタイプは、不人気なのかな?
メガが80円は、安過ぎでしょ。

↓30円だった、スピナーベイト。

ブレイド側のアームに、プラ製の玉が装備されているんすよ。
それが、浮きみたい浮力を持っているのならば、面白そうだな・・・と。
今後の研究材料としても活用するので、30円は超絶ラッキーでした。

↓やたらとカワイイ、チマチマサイズのネズミちゃん。

ドコ製の何かはワカランかったのですが、動画を見て下さった方から、ティムコの野良ネズミ・ミニハードだと教えて頂いた。
定価だと2035円(税込)もするルアーだったので、330円は鬼安だったと言えるでしょう。

↓まさかのお宝が、55円!

餌木コーナーを見てたら、まさかのコイツが潜んでたんす。

↓確かに、エビ型だから、餌木に見えなくもないけどね。

コレは、1980年代の激烈珍品ヨーヅリ製のエビちゃんです。
かつて、青と緑を所有してたのだが、財政難の時に手放しちゃってたんす。
それがまさか・・・、たったの55円で帰って来てくれるとは!
それも、毛がちゃんと装備された美品で!
ただ、頭のトコに「13」と記載があるね。
まあ、マジックで書かれただけだろうから、薄め液で消すとしよう。

↓これまた、不思議な新古ルアーを330円でお買い上げ。

このイカルアー、剥き身状態で持っていたのだよ。
確か、知ってるルアーだったはず・・・と、買っておいたものの、長年解読できずにいたのさ。
なんせ、HPのえぐったルアーコーナーにある、得体の知れないルアーで、バブル期に登場したイカとして紹介してたくらいだからね。
ついに・・・、新古状態に出会えたかぁ。
でも、このルアー、知ってたつもりだったけど、知らんかったね。
なんせ、ルアー名が「ケンちゃん」だったら、絶対に忘れられないでしょ。
それを忘れてた・・・と言う事は、忘れてたんじゃなくて、そもそも知らんかった可能性が高い。
お店で、チラッとルアーは見たけど、バブル期には、こういう金儲けだけの為に作られたルアーがいっぱいあったんで、
記憶に留めず、右から左へ受け流しちゃったのでしょう。

お次は、ご当地スーパー「ヤマナカ」へ。
↓大好きなヤツ、売ってた。

明日、ヤマサには行く予定なのだけど、今日喰いたいじゃん!
だったら、今買ってけ!でしょ。

↓から揚げが、妙に美味そう。

骨付きタイプで、バッチリ美味かった。

↓やっぱり、愛知に来たなら「天むす」だよねぇ。

地雷也さんが一番好きだけど、スーパーのも美味しくてリーズナブルなんす。

↓あんかけ焼きそばだ!

こういうのは、地域色が出る・・・というよりも、抱え込んでる中華職人のクセが出る。
見た目で美味しそうだったので買ってみたのだが・・・、これまたバッチグーでした。

↓コレは、中華系の料理4点盛。

もちろん、バッチグー。
ブロッコリー&海鮮や肉団子は、ウチの息子も気に入ってた。

↓やっぱ、愛知といえばコレも外せない。

ウチの息子も大好きなんで、奪い合いです。

↓名古屋コーチンのコロッケ。

お値段も、安くね?
東京の高級スーパーやデパ地下だったら、名古屋コーチン使ったコロッケというだけで、500円超えそうな気がするよ。

↓コッチは、名古屋コーチンのささみメンチカツ。

ささみだとパサパサなんで、肉の旨味を味わう・・・よりも、ソースべちゃべちゃでOKかな?

↓オレが大好きなヤツ、売ってた!

これはもう、ご飯に混ぜるだけで良いのさ。

↓茄子の煮びたし。

箸休めに、エエよね。

↓コレも、箸休め。

ウチの息子は、河童以上にキュウリ好きなんす。

↓探してたヤツ、売ってた!

凄麺のコレは、関東圏じゃ買えないんす。
一緒に、飛騨高山のも売ってたんだけど、佐野ラーメンと勘違いして買ってこれなかった・・・残念。
兵庫の播州ラーメンも、見つからないんだよなぁ・・・。

そんじゃ、ホテルへ行くとすんべ。
愛知県で宿泊する場合、高確率でチョイスするホテルが、チサンイン豊川インター。
インターの横にあるというアクセスの良さで、料金が爆安という、最高なホテルなんす。
今回は、卒業旅行シーズンな上に外国人観光客の急増によって、高額なホテルが多い中、
なんとビックリ、3人で9600円!
もちろん、駐車場も無料!
↓お部屋は、セミダブルベッドの上にシングルがある2段構造。

今回の2階担当は、ウチの息子でした。
ただ・・・、大興奮で全然寝ないのだよ。
AM4:00頃まで、なんだかんだとやってた。

↓宴会スペース。

椅子1個で狭いから、立ち飲みスタイルになります。
まあ、飲めりゃあエエのよ。

翌朝、飯は「さわやか」に決まっとります。
ただ・・・、愛知に「さわやか」は無い。
とはいえ、豊川からちょっと走れば三ヶ日に出るので、浜松のさわやかが狙い目となる。
特に、浜松高丘店は、浜松西インターから5分程度で着けるのさ。
豊川インターからだと、30〜40分で着ける計算。
なので、その時間前までは、豊川インターの横にある、ヤマサでお買い物するのが、我が家の決まり事。
スマホで営業時間を調べてみたら、8時から営業開始しとるという。
だったら、9時前に行って、20〜30分お買い物すべき!
しかーし!
行ってみてビックリ、我が家がお目当ての方の店舗は、9時から営業開始だという。
実は、ココのヤマサは2店舗あって、1店はお土産用やその場で食べれる出来立てとかを提供してるのだけど、
もう1店舗では、贈答用の高級品だとか、そういうタイプが並ぶ。
だもんで、いつも寄ってないのだが、8時から営業してるのは、まさかのコッチだった・・・。
そうかぁ・・・、早朝にサラリーマンがココで買って、商談相手に届ける・・・なんて事があるのかな?
まあ、なんにせよ、我が家のお目当ての店がOPENするのは、9時から。
現在の時刻は、8:45なので、15分位スマホでもイジくってりゃ・・・すぐです。
↓お目当ての一つは、コレ。

色んな練り物が入って、1200円。
大きい練り物が3種あるのだけど、各400円で揚げたてを実演販売している。
コレだけだと、1200円というのは正価で、コッチから好きなのが選べない分、損してる気がするのだけど・・・、
↓裏面には、大量のオマケ入り!

コレが、お買い得な理由なのさ。

↓なので、別タイプもお買い上げ。

先に買ってるヤツとは被らない3種。

↓もちろん、裏には色んなオマケ。

コレが、全部美味いんす。

↓コレは、850円。

上のはタマネギ中心で、下はゴボウ。
コレぞ、サイズも味も酒のアテに最強なヤツ。

↓ココに来たら、必ず買ってるのがコレ。

のんほいパークでは、4個で1000円だった。
ココでは、2個で420円・・・だったのは、消費期限が近いからです。
帰りの道中で喰っちまうから、消費期限なんぞ、どうでもいいのさ。
これら以外にも、実はお目当ての練り物があったのだけど、開店直後では、まだ揚げられてなかったんす・・・残念。
コロッケ風のヤツが、最高に美味いので、欲しかったなぁ・・・。

そんじゃ、さわやかを目指すとすんべか。
お時間は・・・、まだ9:10
浜松高丘店への予想到着時刻は、9:35
早いなぁ。
まあ、25分位なら、車内で待てば良いだけなんだけど、その25分で、もっと東京に近づいた方が良くね?
そういえば、掛川に2店あるさわやかの1店は、インターのすぐ近くにあった。
なので、そっちをナビにインプットしてみたら、予想到着時刻は、9:58やん!
掛川なら、食後に買い物へ行く店も決まっているのだから、掛川へ行くべし!
着くと、まだ10:00前なのに、既に数名が並んでる!
慌てて、ウチの奥さんが並んだ結果・・・、6番目でした。
それなら安心でしょ。
10:40には入店して、10:45から順番に案内が始まる。
それまでの間、車内で待機。
その為に、ウチの息子には、iPadを2台用意してあるからね。
オレ達は、スマホでもイジってりゃ・・・すぐです。

↓まずは、お飲み物から・・・。

アイスティー、アイスコーヒー、ホットコーヒーを頼むのが、我が家スタイル。

↓セットのコーンスープも、必ず一つ頼まなきゃならん。

本来は、オレとウチの奥さんで半分こするのだけど、最近は一口飲んだだけで、強奪犯が現れるんす。

↓季節で内容が変わる、農園サラダ。

インゲンが、お洒落過ぎる!

↓ウチの息子専用、オニオングラタンスープ。

アチアチなのに、誰にも渡すまい!とばかりに、飲み干してしまうんす。

↓来ました!

焼きたては、最高だぜぃ!

↓何度喰っても、毎回感動する美味さだなぁ。

ウチの息子も、ココに来ることが最大の望みになってるからね。

↓ウチの息子専用カット!

肉が、スゴイだろう。

↓ウチの息子は、パン派。

ハンバーグに、米を合わせないんすよぉ。

↓これまた、ウチの息子専用、〆のスイーツ。

味と量的に、コレがジャストフィットしてる。
ココまでのフルコースで、超絶ご満悦でした。

お次は、掛川に来たなら絶対に寄るべきな「さすが市」へ。
↓もちろん、てんこ盛り買ってます・・・。

一部、別のお店で買ったモノが混ざっております。

↓やっぱ、ご当地イチゴだよねぇ。

お値段も安くて、最高ですな。

↓タマネギ、安いなぁ。

カレーやビーフシチューに、焼肉などなどで、とにかくタマネギは消費しまくるのさ。

↓漬物用の子メロン。

コレは、東京じゃ出回る事がほとんど無いし、出てもクソ高い場合が多い。
小さいのが8玉入って300円は、安いといえるでしょう。

↓タラの芽や!

ウチの奥さんに、天ぷらにして貰うとしよう。

↓ブロッコリーが、小さいとはいえ2球で100円!

超安くね?
ブロッコリーは、何かに指定されてから、高騰しちゃってるんすよぉ。

↓菜花は、130円。

湯掻いてマヨで味付けると、ウチの息子が瞬殺で喰っちまうんす。

↓別タイプの菜花も、120円でお買い上げ。

さっきのヤツよりも、花が無くて葉っぱが多いタイプ。
コレも、一緒に湯掻いちまうのさ。

↓茎ブロッコリーのアレッタは、120円。

コレも、一緒に湯掻きまーす。

↓ホワイトセロリは、100円。

コレは、薬味サラダ確定ですな。

↓レタスは、150円。

グリーンリーフかね。

↓ネギは、4本入って150円。

一時、やたらとネギが高額だったけど、最近は落ち着いてきたのかな?

↓パセリは、たったの50円。

コレも、ウチの奥さんに天ぷらにして貰いまーす。

↓地元産のタケノコが、420円!

この量が420円は、安いなぁ・・・。
是非とも、すき焼きに入れたいねぇ。

↓ナニコレ?

ペルー定番のおつまみ・・・?

↓おつまみなんだったら、買うべきでしょ!

乾燥トウモロコシを炒った感じなのだけど・・・、クソ美味いやん!
ナニコレ?
どうやって作るんだ?
コレは、日本でも定番化すべき。

↓掛川アンデルセンのパンを、3種お買い上げ!

ココのパン屋さんは、掛川メロンパンが看板メニューなのだけど、今回はじゃない方を買ってきた。
コロッケパン、カレーパン、そして人気No,1だと言われてる、生クリームホーン。
帰りの道中で全部喰ってきちゃったんだけど・・・、全部美味い!
特に、生クリームホーンは、ヤバいね。
コレは、見つけたら毎回買うべき。

↓コレは、前回も買ったヤツ。

ビーフエンパナダという、アルゼンチン料理?
もちろん、酒に合うぜよ。

↓また、コレを買ってきた。

焼いて喰うと、抜群なんすよぉ。

お次は、↓ココにも寄るべし!

やはり、焼肉パーティーやるなら、ココで肉を仕入れなきゃアカン。

↓まずは、安いヤツ。

100g278円の黒毛牛。

↓もう1パック、お買い上げ。

最初は、カレー用に・・・と思ってたけど、質が良いので焼肉行きです。

↓コレは、ローストビーフですな。

岩手産の黒毛牛モモかたまりが、100g380円でっせ!

↓コレは、ヤバいヤツ!

山形産の黒毛牛トモサンカクが、100g580円!
超絶、お買い得や!

↓1家族1個までという指定付きだった柑橘。

柑橘に、そんな販売制限入る事ある?

↓スルガエレガント!

全く知らんので調べてみたら、「甘夏」に「文旦」の花粉を交配してできた品種で、静岡の特産品なんだと。
酸味が少なくて、さわやかな味・・・らしいのだけど、正直、薄ボケた感が否めない。
量を食べるのなら、こういう薄味が良さそうだけど、1個で満足・・・という味じゃないね。
でも、甘味もあるし、美味しい柑橘ではある。

↓エブリィビッグデーに来たなら、コレを買わねば!

脳髄に効く、唯一無二の最強麩菓子です。

↓ご当地焼きそば。

たぶん、コレとは別タイプだと思うんだけど、高速のPAでは600円超で売られてるのがあったんす。
カップ麺が600円超って・・・。
でも、このマルちゃんは、238円で買えまっせ。

↓カップヌードルシリーズが、各128円だという。

ウチの息子が一番愛してるのが、コレ。

↓カレーは、間違いない。

あの白いキューブ状のジャガイモが、タマランぜ。

↓コレは・・・、喰った事ない気がする。

まあ、カレーは間違いないから、どんなのでも大丈夫でしょう。

↓定番化してる味噌。

今後は、シーフードやチリトマトの様に、ずっと売ってくれるのかな?

↓コレは、期間限定?

コレも、食べたことは無いな。

↓あっさりなのに、旨辛なの?

そんでもって、シーフードって・・・、なんか色々と渋滞してるなぁ。

さてさて、エブリィビッグデーでは、食材とカップ麺ばかりで、肝心の今宵のつまみが買えてない。
なんせ、今日は帰ってまで調理はしたくないから、今宵は簡単につまめるヤツがエエ。
そうなると、掛川で断然強いお店は、あの伊藤シェフを要する「サンゼン」に行くっきゃない!
↓イチゴの粒は小さいけど、いっぱい入って580円!

ご当地モノじゃなくて愛知産だけど、愛知にも行ってますからぁ!

↓ウチの息子は、小さい粒の方が好きなのだよ。

なんせ、イチゴフェアで振舞われるのは、小粒の場合が多いのさ。
だからなのか、ウチの息子は、大粒を避けて小粒ばかりを喰う。
でも、小粒が無くなれば、大粒も喰っちゃうけどね。

↓新じゃがが安い!

この量で、199円!

↓タマネギも小粒とはいえ、この量で199円!

サンゼン・・・、意外と野菜が安いな。

↓シイタケも、良質だ!

お値段は299円だったけど、焼けばご馳走でした。

↓水菜も、109円だ。

まさか、エブリィビッグデーよりも、サンゼンの方が安いなんて!
そういえば、白菜なんて1玉980円で売ってたもんなぁ。
そんな金出して白菜買う位なら、牛肉買うよ。

↓ほうれん草は、135円!

しかも、地場野菜で朝採り!
量も、たっぷりだ!

↓今宵のつまみに、最高っす!

カツオタイプもあったけど、今回はとんぼまぐろ、多くの地域じゃ「ビンチョウマグロ」と呼ばれてるタイプね。
それが、カツオみたいに炙りになってるなんて、関東圏じゃ出ないなぁ。

↓嘘でしょ!

静岡のサンゼンに、道産の「ほっけの刺身」が売ってる!
マジか・・・、サンゼンスゲーなぁ。
我が家は、八戸の八食センター以外じゃ、出会った事が無い。
まさかまさか・・・、静岡で出会えるなんて、信じられんよ。
そもそも、ホッケが刺身で食されないのは、鮮度落ちが早い魚だからね。

↓解凍モノとはいえ、抜群じゃ!

でも、静岡じゃ馴染みがないからなのか、誰も買ってなかった。
なんか・・・、もったいないよね。
メチャンコ美味いのに。

↓富士宮焼きそば作るなら、このソースを買うべし!

もちろん、他のソース料理にも抜群です。

↓一休さんの玉子サンド売ってた!

美味しいサンドイッチを提供してるお店なんだけど、我が家的No,1は、この玉子サンドです。

↓コレが、ガチで美味いんすよ。

その名も、とろ〜り豚玉子飯。
前回来店時に買ってみたら・・・、超ドハマり!
サンゼンに来たなら、絶対に買うべきですな。

↓こんなの売ってた。

オレは、まんま喰っちゃうんで、何が便利なのかはワカランなぁ。

↓山芋のキムチ!

コレは、酒のアテに最高っす。

↓やっぱ、伊藤シェフだよねぇ。

まさかの山賊パスタ!
なんそれー!
キノコいっぱいな和風だね。

↓コッチは、アマトリチャーナ。

アマトリチャーナって・・・、何?
知らんけど、めっちゃ美味い!

↓コレは、伊藤シェフとは無関係だと思う。

ナシゴレンやガパオライスの大当たりを食べてみたいんだけど・・・、なかなか遭遇出来ないなぁ。
コレは・・・、65点かな?

↓富士宮焼きそば、買ってくでしょ!

なんせ、数日間焼肉パーティーが続くんでね。
最終日には、焼きそばで〆るのが決まっとります。

↓もちろん、サンゼンに来たなら、お隣のお店にも寄り道。

毎度お馴染みの大豊作です。
やっちまったなぁ!

↓珍品は、450円でした。

ゼンマイ仕掛けで、尻尾をパタパタするルアー。
パワーパックが有名なのだけど、コレはその後他社が出したモトミノー。
パワーシャッドとの違いは、お口かね?

↓ハトリーズのベイシングスパローが、440円。

相当古いタイプらしく、パーツの劣化が激しい。
プロペラやヒートンは、黒ずんでるね。
ピカールで磨いてみるけど・・・、ドコまでキレイに出来るかな?

↓スプラッシュクラブと思われるルアーは、180円。

S.C.TURNという名のルアーになるのだが、背中には「BUG I」と記載されている。
背中に「Splash」と記載されたモデルもあるので、なぜ「BUG I」と記載されているのかは分かってない。
ただ、スプラッシュクラブ製のルアーの他のモデルにも、背中に「BUG I」と記載されているのがあり、
それは、コーモランのパッケージで別の名前で売られていた。
もしかしたら、このルアーも、コーモランブランドから放たれたモノがあったのかもしれないね。
まあ、新古状態のモノでもえぐれない限り、確信は持てないのだけどね。

↓お宝が、たったの220円!

一見、ZEALのチマチマに似てるけど、コレはリプライ製。
まんま、ZEALのチマチマプロップを逆さまにしたみたいな形状だね。
目玉の入れ方が、ZEALだよなぁ。

↓本家もあった!

チマチマテラーのハデ頭!
ちょっと、汚れがあるとはいえ、450円は鬼安でしょ!

↓アワビ貼りのルアーは、180円。

ボディに、「Eight one」と記載があるヤツ。
エイトワンは、ルアー名じゃなくて、ブランド名になる・・・と思う。
作ってたのは、F&F企画・・・だったかな?

↓コレも、スプラッシュクラブ。

チマチマサイズのWスイッシャーで、名前はボニー。
110円は、安いべな。

↓スミスのトレッピーが、たったの100円!

ダイソーよりも、10円安いぞ。

↓カバちゃんは、110円。

モリト製のヘビーカバー君。
アッチコッチ割れたり、塗装が剥げたりして、状態は極悪。
ウッドルアーなので、浸食を防ぐ処理をしない限り、実釣には使えないね。
せっかく安く出会えたので、改造ベースとして活用しようかな・・・と。

↓たぶん・・・、L.S.D.Designsのルアーだと思う。

バブル期に売られてたモノで、当時は木箱に入って売ってた。
それが、165円とは・・・、驚きだね。

↓セラフが、300円!

キズも無い状態のポップスインガーなのに、300円かぁ。
信じられんな。

↓サミーは、250円。

コレも、バブル期には大人気だったというのに・・・。

↓鉛筆も、250円。

この鉛筆は、動き抜群なのだよ。

↓なんだか凄いルアーが550円だったんで、買ってみた。

魚が魚を食べてるのだけど、不思議なジョイント構造で、先の魚は動くのだよ。
ボディは漆塗りで、彫りを見る限り樹脂製じゃないと思う。
相当な手間が掛かっているので、元のお値段は10倍以上していても、おかしくないと思う。
得体の知れないルアー・・・だったのだけど、有難いことに動画を見て下さった方から、有力な情報提供が頂けた。
そのコメントがコチラ「最後の連結ルアーは、TSURI−PALのpop−eyed lureです。
お察しの通り漆塗りのルアーです。
20年位前に5000円くらいで売っていました。」というもの。
そんなコアなルアーの正体が分かるなんて・・・、スゲーよね。
オレのYouTubeを見て下さってる方々には、感謝感激です、いつも、ありがとー!

↓また、セラフが300円で売ってる!

しかも、今度はビッグラッシュ!
これまた、キズ一つないぞ。
なんで、このお値段で売れないんだ?
そういう時代なのかな?

↓ゴダグレイは、220円。

ダンシンフロッギーは、なぜか我が家にいっぱい集まってる・・・。
この位のお値段で、売られがちなのかな?

↓ウッディモールも、220円。

エビスフィッシングが、バブル期に放ったヤツ。

↓コレは、な〜に?

物凄くOLD調なのだけど、針が丸められていて、インテリアになってる。
鉄製と思われるリップも弱く、本当に使った場合、水圧に負けて変形しそう。
プロペラも、薄い金属を曲げてあるだけなので、簡単に変形する。
どう考えても、魚を釣るためのルアーじゃないね。
クリスマスツリー用のオーナメントとか、ジャングルクルーズのボートに装備してあったヤツとか、使い道としては、そういう感じかね。
作られた年代まではワカランけど・・・、わざとOLD調に作られたモノかな?

↓不思議な天狗ちゃんが、300円。

鼻先にラインアイがあるのだけど、フックがドコにもないし、搭載できるヒートンすらないんす。
つまり、ルアー・・・じゃないのか?
キーホルダー?
これまた、動画を見て下さった方のコメントによると、「天狗ベイツというメーカーのルアーだと思います。」と。
調べてみたら、確かに天狗ベイツの「小天狗」で間違いないみたい。
ルアーとのジョイントパーツとして使ったり、キーホルダーも当然アリ。
重さに耐えられるなら、ピアスやイヤリングにも出来そうかね?
限定発売品で、販売当時の価格は1980円だった。
それが300円は、お買い得だったと言えるでしょう。

↓新古のケンさんが、250円!

アクアリウムファミリーのイルカちゃんが、新古で250円は安いな。

↓2種のルアーが入って、220円。

上はティファのジオラッシュで、下は柳大先生のプレグナントペンシル。
これは、なかなかの珍品ですな。

↓アスリート製のバイブは、110円。

このお値段なら、とりあえず買っとけでしょ。

↓チヌークは、200円。

滅多に出会えない、ヘビーウエイトなヤツなのさ。

↓こんなのも55円だったから、買ってみた。

餌木に追加できるシンカーなのだけど、ダイワ製の餌木にしか搭載できないかな?
でも、このアイディアは、他の餌木にも使えそうだね。

↓毛鉤仕掛けも、お買い上げ。

200円なら、買っといて損はない。
いつの日か、高麗川で使ってみたいね。

↓鮎毛鉤も、見っけ!

コッチは、110円とお買い得でした。

↓寄り道したゲーセンでGETです。

なんと、ウチの息子がイカとチョコボールを。
そんで、ウチの奥さんが巨大アポロを一撃で捕獲した。
スゲーなぁ。

↓コレは、ウチの奥さんがえぐってきた。

絶賛、コレクション中の凄麺ご当地ラーメンシリーズ。
意外な事に、愛知を旅してたというのに、見つかんなかった。

↓コレも、えぐってきてくれた。

一時、広島の汁なし担担麺って流行ってた気がしたけど、今は関東圏じゃ見かけないなぁ。

↓ついに・・・、禁断のヤツ買ったのかぁ。

コレは、ご当地で本物を何軒か食したのだけど・・・、ドコで喰っても美味いと思えたことが無い。
もし、その味を忠実に再現されてた場合・・・、不味いのが確定している。
でも、やっぱり、一度食べてみなきゃ、その実力はワカランからね。

↓コレは、同じ凄麺だけど、ご当地シリーズじゃない。

でも、興味はあるので、ご当地シリーズが落ち着いたら、コッチ方面にも手を出していく予定。

↓こんなのもGET

ウチの息子は、喰わないかな?

↓こんなのもあった。

コレは・・・、どうかな?
こないだパスタパーティーやった時には、カニやエビのクリームパスタを喰い漁ってたのだよ。
その味と通づるのであれば・・・、食べてくれるかな?
でも、パスタじゃないから、ダメかね?

↓こんなマッコリも買ってきてくれた。

お値段は、なんと299円!
安過ぎじゃね?

↓逆面には、日本語の記載もあった。

どっちの国でも売れるようにしてるのかね?
だとしたら、美味しいのかも・・・と期待したが、お値段通りなのか、クソ薄い!
本物を半分位の水で割ったような味。
これじゃあ、安くてもリピートはしないな。

それにしても、実り多き豊橋〜掛川旅でした。
愛知には、東山動植物園があって、そっちの方がのんほいパークよりも人気なのだよ。
どっちも、お値段が安いから、アクセスのよい東山動植物園の方に人が流れるんで、のんほいパークは穴場と化してる気がする。
ウチの息子には、存分に楽しめるスポットなんで、是非また訪れるとしよう。
なんせ、掛川も近いし、美味しいモノが満載だし、釣具も買い過ぎだなぁ・・・。
いつの日か、愛知や浜名湖も絡めて、長期滞在してじっくりと旅するのも面白い気がするね。
色々と夢膨らむなぁ。


TOP          過去のオレ