マルちゃん その他のシリーズ色々


1.激にぼ

津軽煮干しラーメンと謳ってるだけあって、オレが求めている味に一番近い。
ちょっと汁の濁り具合が、青森よりなのだが、味はよろしいね。
カップ麺であることを考えると、コレ以上を望むのは難しいかな?
とにかく、数ある煮干しラーメンの中じゃ、コレが一番だとオレは思う。


2.煮干し香る 魚介醤油ラーメン

オレが大好きな津軽のラーメンは、煮干し系の醤油ラーメンなんす。
色んなカップ麺を喰った中では、マルちゃんの「激にぼ」が一番近い気がしてる。
コレは、同じマルちゃん製なので、期待が膨らんだ・・・。
結果・・・、悪くはない。
激にぼ程じゃないけど、ちゃんと煮干し香って、魚介との味のバランスが良い。
激にぼが強いと感じてる人には、コッチの方が美味しいと思える可能性が高い。
さすが、マルちゃんや。


3.青森味噌カレーミルクラーメン

いつの間にやら、こんなラーメンが青森のソウルフードと呼ばれるようになってた。
奇抜さがウケて、最初は1店舗で提供されていたラーメンが、何店舗かに広まったらしい。
ただ・・・、それでも、オレ的には青森に行って頻繁に見かけてるラーメンというイメージはない。
おそらく、一部で熱狂的なマニアがいるか、メディア操作でなんとかご当地グルメにしたいとか、
そんな感じにすら思えてしまう。
ただ、味の良さには定評があり、特にカレーのスパイシーな感じを、ミルクが調和していると。
それを、カップ麺でどこまで再現出来ているのか・・・だね。
ちなみにオレは、牛乳が天敵。
つまり、ご当地でもこんなもの喰わんし、カップ麺ですら喰う気はない。


4.ラーメン環2家

ラーメン環2家というお店は知らんのだけど、横浜の環状2号線沿いにラーメン屋さんが多いのは、昔からよく言われていた。
有名なのは「本牧家」だったと思うけど、コレはそういう系統になるのかな?
スープの味がだいぶ濃くて、麺を食べきった後には、再度お湯で埋めないと飲めないレベル。
豚骨が濃い・・・というよりは、醤油が濃いので、ちょっと家系とは違うかな?
味自体は、それほど悪いモノじゃないけど・・・、濃いめが好きな人には良いのかなぁ?
〆に、米を入れるなら、この濃さもアリ・・・かね?


5.ラーメン横綱 豚骨しょうゆ

京都発祥なんだけどね、我が家的には東海地区でばかり、夜中に立ち寄って食べてた。
昔は、一般道で琵琶湖を目指すことが多く、夜中の国道1号線を走ってると、
東海地域じゃ、このお店の看板ばかりが目につくのだよ。
初めて入った時には、その混雑に驚き、その混雑をあれよあれよという間に捌いてく、
その手際の良さに驚愕し、席に着くとネギ食べ放題の盛り放題!
そんで喰ったラーメンの美味さは、とびっきりだった。
その味が、カップ麺となって売られたのなら、こんなに嬉しいことはない。
食べてみたら、お店の味に通づる努力が垣間見れ、思い出がたくさん甦る、心に響く味。
最高ですたい!


6.新潟長岡 生姜醤油ラーメン

新潟の長岡だと、生姜醤油ラーメンが名物。
まあ・・・、実は新潟には、各地に色んな名物ラーメンがある。
5大ラーメンと謳って、色んなラーメンを根付かせようと努力しとる。
その中でも、長岡の生姜醤油は、かなり美味しい部類。


7.吉田のうどん

我が家は、山梨を訪れても、メインで食す傾向にあったのが「ほうとう」。
なので、吉田のうどんには、長年手を出さなかった・・・というか、なかなか食す機会が無かった。
たまたま、山中湖に連泊してたことがあって、その時に初めて食したのが、カレ吉というお店。
店の名の通り、カレーもうどんもメインでやってるお店だったので、行くたんび、吉田のうどんとカレーうどんを頼んでた。
残念ながら閉店してしまったので、その後、他店へ行くこともなく・・・、久々に食べたいなぁと思ってたら、こんなのに出会えた。
吉田のうどんは、醤油系の温かい汁につけるパターンが多く、出汁は煮干しやシイタケの様なのだが、強くない。
それと、醤油の味によっても、だいぶ味わいは変わる。
なので、行くお店で当たり外れというか、好みが分かれてくると思う。
付け合わせが、茹でたキャベツなのが特徴的で、油揚げと、味付けされた馬肉を添えるお店もある。
「すりだね」と呼ばれる調味料があって、それを途中で加えて味変を楽しむのも定番の技。
麺は、芯が残るほどのアルデンテ風。
歯ごたえがあり過ぎるのは、福岡のうどん好きな人にとっては、受け入れがたいかもしれない。
確かに、麺が硬すぎて、汁の味のノリは相当に悪い。
このカップ麺は、そういうのとは違うので、好きなように茹でて調整できるし、味も・・・。


8.本気盛 鬼旨辛みそ

2021年8月に発売されたヤツ。
鬼旨辛とあるが、辛さはそれほどでもない。
後入れで、ラー油の様なモノを入れられるのだけど、それでも、ちょっと辛くはなったね・・・程度。
鬼には、ほど遠い。
でも、食すには、このくらいの辛さが適正。
美味しく食べたいのなら、間違いない適正な辛さといえる。
味噌とあるが、豚骨系なんでパンチもあるし、辛さも程よく、旨味もある。
カップ麺としては、素晴らしい出来栄えといえるかもしれない。


9.ニボい豚骨

東京のラーメン凪と、博多の海鳴というラーメン屋さんのコラボ作品になるみたい。
煮干し×豚骨がテーマで、煮干しの旨味とクリーミーな豚骨スープを合わせた、インパクト抜群のこだわりの一杯なんだとか。
まあ・・・、悪くはないけどね。
リピートするかと問われると、100円程度だったら・・・と、条件が付いてしまう。
バランスを整えようとした結果、中途半端な感じがしてる。
悪くはないけど、猛烈に美味しいではない。
なので、安かった買うけど、高かったらいらない・・・と、そんな感じ。


10.ど豚骨醤油

家系に近いスープになるのかな?
博多系や、京都ともちょっと違う気がする。
家系大好きな我が家としては、抜群といえるね。
ジャンク感もあって、実に素晴らしい。


TOP            えぐりみやげTOP            次ページ